ホリエモンだから | Looking Back , Moving Forward

Looking Back , Moving Forward

前に進むために振り返ります。冷静に情熱的に。日常のこと、旅行記、競馬、映画、ドラマ、レビューなど欲張って書いてます。

ホリエモンがついに監獄された。

このことに関して、「出る杭は打たれる」という日本の最も醜い文化の一つが顕になってしまう形で事件が終焉してしまったことを非常に残念に思う。

失礼ながら、何も知らない人はホリエモンが何か悪い事をして、モヒカンで開き直りなんてどうかしてるんじゃないの?と思っているかもしれないが、ぜひ事件の一連の経緯や背景なんかを知ってほしい。
これはホリエモンを助けるというよりは、国民は簡単に検察の思い通りにはならないぞと逆に思い知らせてやる必要があるから。

流行りの言葉を使うなら、、報道や国家権力を鵜呑みにすることが何よりの情弱だと思う。

犯した罪を客観的に見るのではなく、堀江貴文だから逮捕監獄まで話が膨らんだ。ホリエモンじゃない無名の社長なら絶対にありえない話だ。
事実、同時期に同じタイプの粉飾決算を起こした他社はライブドアより粉飾額がデカいにも関わらず、逮捕どころか罪に問われてない。

いずれにしても日本にとって大きな損失には違いない。ホリエモンという非常に優れた人をしばらくの間失うことはもちろん、こうやって成り上がってもいい事なんてないんだと多くの野心溢れる若者の意欲を削いでしまうこと。

2年半後に獄中で溜め込んだパワーを大いに爆発させてほしいと思う。
検察のマネじゃないが、「堀江貴文だから」こんな期待ができる。