神戸旅行記 | Looking Back , Moving Forward

Looking Back , Moving Forward

前に進むために振り返ります。冷静に情熱的に。日常のこと、旅行記、競馬、映画、ドラマ、レビューなど欲張って書いてます。



結構前のことですが、旅行記というものはいつか見返すとたまらなく楽しいので書き残しておきます。


・・・

初日。

待ちに待ったGW突入と同時に家を出た。

「ちょっくら旅に出てくるし!」

と、母親にメールだけ入れておいた。笑


旅行に行くには計画が必要だ。

毎日が忙しいと気付いたら大型連休、なんてことはよくある。

休みに備える休みというものを作る必要があるように思います。


最初は温泉!みたいな感じだったんですが、

なかなか条件に合う宿がない。

結局、神戸へぷち旅行へということに。

三ノ宮降りてすぐのステーキランドで肉を食したり、ショッピングしたり、トアロードでカフェったり。

なぜか元町でいかにも部活帰りの高校生が立ち寄りそうなキャベツ焼きを食べたりなんかした。

これがサイコーにうまかった。神戸である必要はないけど、こういうの好きなんです。笑

GW中のホテルはどこも高いと諦めてたんですが、少し郊外へ行けばあるもんです。

三ノ宮からJRで少しばかり、兵庫駅まで。

夕食コース、朝食付きで1人5500円には驚かされました。

値段が値段なだけに食事は期待してなかったのにかなり本格的でうまし。

高層階で夜景もまぁまぁ綺麗。

外観ほどではないけど、内装も綺麗。部屋は少し狭いけど、狭くて困ることなんてそうそうない。

神戸ルミナスホテル、おすすめです。


・・・

2日目。

早々に神戸を出て、大阪方面へ。

大丸梅田店を中心に色々と行ったけど、とにかく人が多すぎて疲れた。

東急ハンズの勢いを目の当たりにして、流行ってのはこういうとこで発生していくのかなーとか思った。

ハンズの中にハンズカフェというしゃれおつな店で昼メシを食ったんですが、

まぁ普通すぎるので見る程度でいいかと。

帰りはとある理由で京橋を経由して帰路へ。

ホントにぷち且つ無計画でしたが、

あんまり一緒に旅行とか行かないんでこういうのもたまにはありかなと。

写真はいいのが撮れんかったのが残念だー。



photo:01


photo:02


photo:05


photo:04


photo:03


photo:06