~兄と妹、時々にゃんこ~ ☆オカンのスクラップ日和☆ -10ページ目
おはっす

今、福大病院

なう。
今日は。
治療始まっての…
折り返し地点

身体の中の
ハナクソホジキンさんは
いかがなものでしょうか

って感じ的検査します

採血、心電図、心エコーと。
やりまして。
HOT!HOT!なCT検査!
というコースです。
CTきらーい。
(´Д`)
病院ってさ。
暑いよな~

マスクと帽子とヅラを
投げつけたくなりますわ

ほんで。
月曜はまたまた治療

( ̄▽ ̄;)デスヨネ。
結果はこの時の
お楽しみ

まぁ。
ハナクソホジキンさんが
消えていても。
あと8回
だよね~。
もぅ~やだね~。
(ノ><)ノ
こんばんにゃ

ご無沙汰しとります

オカン

でごわす。
↑絵文字にしちゃった。
月曜に無事8回目の
治療

してきました。
4クール終了!
ついに半分ですぞ

やりました!
あと半分がんばりますよ!
調子が良いときは
仕事して。
なんと

日曜は。
行ってきました

久しぶりに見に行けて
大声出して、応援して!
サッカーママ仲間と
たくさん笑ってきました

6年生と一緒にする
最後の公式戦だったから
気合いはいりました。
予選突破はできなかったけど

1試合目はたーた

なんとハットトリック

もうね。
オカン、ヅラと帽子を
スローインするかと思ったよ

盛り上がって
テンション上がって!
みんな点が入るたび。
オカンの頭をタッチ(笑)
めちゃんこ楽しかったです。
でね…
またまた病院で
面白かったんやけど

愛しのDr・たかまちゅ~に 会えたのですが。
毎回、採血で。
白血球が3000~3400位ですが。
な、なんと

今回は4300という数値!
やっぱ、笑うって

身体に1番いいんだね。
そして、そしてね。
Dr・たかまちゅ~による
触診があるんですが…
首から脇、お腹と
リンパを診て頂くのですが。
首は平気でしたが。
脇は、脇汗しっとりで…
自己嫌悪

そして、お腹。
先生、押してますが。
リンパまで届いてますか?

先生、トントンって
お腹を叩いちゃアカン…
ポコンポコンって
言うてるがな~~~

もうね。
あの腹の音は
なかなか出せないね。
ミラクルでした

そんなこんなで。
副作用もほどほどに
うまく付き合いながら
オカンは元気にやってます。
あっ。
ゆきしゃん

も元気。
卒園式まであと少しです。
笑いとともに。
卒園式、入学式、運動会と
こなしてたら5月。
治療

も終了ですよ。
こんばんわ

7回目にして
初めての内出血

痛いね…(涙)
でも。
今回は吐き気もなく

バッチこいな感じ

だもんで。
本日はキャナルに
リハビリパートタイマー
今月に入って
週1ペースではありますが
体調が良いときですが。
気分転換になるし
やっぱ

仕事が好きですわ

帰るところがあるって
アリガタヤ~アリガタヤ

よか疲労感に酔いしれ

帰宅しましたら

たーたさま。
もうすぐ
ピカピカの6年生やに。
玄関の鍵

世の中物騒だから
マジ勘弁な

今日の化学療法室は
めちゃんこカッチョイイ

ハイテク椅子や

この椅子に
踏ん反り返って
抗がん剤打ってます

入院中の主治医
Dr.ナカシィ~ミャが
やって来て一言

社会復帰のため
待ちくたびれちゃって。
代理医者の診察中にさ~。
あぁ。はじゅかしい

前回、土曜に

打ったから。
だもんで

7回目の治療

愛する
Dr.タカマチュ~

は
さぁ、吐き気止め飲んだし。
頑張ってきますね。
極寒の福岡デス

ほ~んとっ

ただ今、福大病院

本日、7回目の

予定。
採血の結果待ち。
毎回ですが。
採血しないと

打てるかわかりません。
主治医不在やて

愛するDr.タカマチュ~

どこに行ったん???
先生の笑顔が見れなくて
ど~しょ~もない母を
よろしくデス。

保育園で飾ってある
(字は先生が書いてます)
ゆきしゃんの今年の豊富

しかし。
家で見つけた
ゆきしゃんの野望

『とうとうわたしのじだいがくる』

ゆきしゃんのおかげで
オカンは笑って

治療できます!
この調子でお世話よろしく

暇人オカン

またまた登場。
手のしびれ。
いつも抗がん剤を打つ

左手がひどい。
感覚がなくて
だから、左手を温めてます。
ホッカイロは必需品

先日のこと。
いつもながら
ホッカイロで温めてました。
いつもは貼るカイロ。
しかし、
普通のカイロを
夜中にヒリヒリして
やけどしてもうた。
カイロがズレてたのよ。
水ぶくれになって
破けてました

感覚ないって怖いのね

カイロって怖いのね

化学療法室の先生に
ケガしちゃダメって
怒られちゃったよ

気をつけねば。
今夜もハンパない寒さ。
めちゃんこ左手がしびれとります。
貼るカイロ!
気をつけて使います

こんばんは

めちゃんこ寒い福岡

から
オカンです

加トちゃんばりの
吐き気とから
なんとか生還

よし大丈夫

と思って。
調子こいて
キャナルで仕事した木曜

久しぶり楽しかった

しか~し!
抗がん剤に副作用にも
慣れたと思ってたが。
今回は吐き気に続いて
なんと久しぶりの
土曜に打った

から
もう大丈夫な時期なはずやに

ダルいし、痛いし、しびれるし。
ヘモグロビン足りんで
フラフラなるし。
全くの役立たずです

と、まぁ

散々、愚痴りゃ
スッキリしました

ありがとサンキューです

しゃーないわい。
頑張るしかないです。
一進一退。
次の治療

は24日。
あと一週間あるぞ。
よか一週間にするばい

たーたのクラスで
ついにイン菌でたんやて!
皆しゃんも!
インフル気をつけましょうね!
今日の投与

どうも過敏に反応。
加藤茶バリに
ムカムカしております。
アカーン


