こんにちは、カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんです。
あけましておめでとうございます。
昨年中は、いろいろとお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
勢いで立ち上げたサブブログ(笑)
まったり更新でなんとか頑張ってきましたが、
今年は、さらにマイペース更新になると思います。
更新が止まっても「あいつは死んだ!」なんて思わないでくださいね。
ちゃんとピグライフで生きていますので(笑)
というわけで、新年早々イベントが始まりましたね。
とりあえずここまでクリアしました。
あとはクリームチーズとの戦いです(笑)
そんなわけで、今年もよろしくお願いします。
こんにちは、カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんです。
紫カカシゲットしました!
まさかこんなに早くクリアするとは・・・
ちなみに、別ライフは・・・まだです(笑)
アリスクエストもまだクリアしてないので、
ぼちぼち頑張ります。
ていうか、多分無理っぽい・・・
半分あきらめていますが・・・
こんにちは、カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんです。
アメブロ新機能「ポケット」
あなたは、もうお試しになりましたか?
アメブロ版のソーシャルブックマークみたいな感じですね。
実際のところ、どうなんでしょうか?
私は、いまのところ様子見状態、
というか、何もしていません(笑)
でも、使ってみると案外おもしろいかもしれませんね。
「ポケット」からのアクセスも期待できるかもしれません。
というわけで、とりあえず「ポケット」アイコンをつけてみました。
CSS編集
以下のCSSを追加してみてください。
なお、今回の記事はこちらを参考にしました。
ありがとうございます。
あなたも、ぜひ参考にしてみてください。
⇒アメブロの記事フッターの『ポケット』にアイコンを表示したい -アメブロカスタマイズ図書館 powered by わざめーば
関連記事
こんにちは、カスタマイズと復興支援で頑張るたっくんです。
サイドバーの読者一覧、お気に入りブログ一覧のアメーバIDとか、
要らないって感じている方もいらっしゃるのでは?と思います。
カスタマイズで簡単に消すことができますよ。
サイドバーもだいぶスッキリしました。
変更前
変更後
CSS編集
以下のCSSを追加してみてください。
ただし、このままでは、
リストマークをつけている場合、
タイトルと重なってしまいます。
その場合は、赤字の数値を変更してください。
リストマークのサイズにもよりますが、
16pxくらいが適当かと思います。
(例)left:16px; というふうに変更してくださいね。
なお今回は、こちらの記事を参考にしました。
わざめーばさん、ありがとうございます。
あなたも、ぜひ参考にしてみてください。
⇒アメブロのサイドメニューの「このブログの読者一覧」「お気に入りブログ一覧」の表示をシンプルにしたい-アメブロカスタマイズ図書館 powered by わざめーば








