この前の坂尾のコメントの案をもらって、おれの今の気持ちを表してみました。
高校まで大好きだった数学
そんな数学の一分野、関数というものを使って。
ここ1週間を忠実に
3日ぐらい前までボランティアだったり、授業だったり
みんなに遅れをとっとんをひしひし感じながら
でも机にむかえん毎日
気持ちは焦るし、ほんまに出来てない自分に・・・

全ての気持ちは下がっていく一方。
これは一次関数の一般項a<0のグラフです。
でも、ボランティアも終盤にさしかかり、やらな!ッテモチベーションも上がって実際机にむかったり
ボランティア終わったことで時間が出来たこの5日間ぐらい

参考書のページもすすむし図書館行っきょるッテ事実が生み出してくれるこの気持ち
下がってばかりのグラフも上がって来たんだよ。
これは二次関数の一般項a>0のグラフです。
今日起き上がって、全くやる気が出ん・・・
昨日までのモチベーションも一気に・・・

下がって上がってのまた下がっていったこのおれの気持ち
これは三次関数a<0、b>0のグラフです。
児童生徒に指導するとき口や文字だけでなく、図やグラフを用いて視覚的にも刺激を与えた方が理解やイメージがしやすい!!
分かっていただけたでしょうか?
今の僕の気持ち・・・
(笑)
ほんまに今日のモチベーションの低さ半端ねぇーー
図書館までが遠いー
チャリで5分のに
徳島に帰る方が近いー
今日はお休み
家で出来るコトします(´∀`)
・・・家で出来るコト(笑)
家で勉強したためし無くはないけどほぼ無いーー笑
音楽と体育の勉強・・・創作ダンスのための鑑賞でもしよかな。
2PMー(笑)
開き直りすぎとるな今日
ッテカ初めて数学が役にたったって感じました(´∀`)
こんな風に応用できるんや(笑)
んな。
高校まで大好きだった数学
そんな数学の一分野、関数というものを使って。
ここ1週間を忠実に
3日ぐらい前までボランティアだったり、授業だったり
みんなに遅れをとっとんをひしひし感じながら
でも机にむかえん毎日
気持ちは焦るし、ほんまに出来てない自分に・・・

全ての気持ちは下がっていく一方。
これは一次関数の一般項a<0のグラフです。
でも、ボランティアも終盤にさしかかり、やらな!ッテモチベーションも上がって実際机にむかったり
ボランティア終わったことで時間が出来たこの5日間ぐらい

参考書のページもすすむし図書館行っきょるッテ事実が生み出してくれるこの気持ち
下がってばかりのグラフも上がって来たんだよ。
これは二次関数の一般項a>0のグラフです。
今日起き上がって、全くやる気が出ん・・・
昨日までのモチベーションも一気に・・・


下がって上がってのまた下がっていったこのおれの気持ち
これは三次関数a<0、b>0のグラフです。
児童生徒に指導するとき口や文字だけでなく、図やグラフを用いて視覚的にも刺激を与えた方が理解やイメージがしやすい!!
分かっていただけたでしょうか?
今の僕の気持ち・・・
(笑)
ほんまに今日のモチベーションの低さ半端ねぇーー
図書館までが遠いー
チャリで5分のに
徳島に帰る方が近いー
今日はお休み

家で出来るコトします(´∀`)
・・・家で出来るコト(笑)
家で勉強したためし無くはないけどほぼ無いーー笑
音楽と体育の勉強・・・創作ダンスのための鑑賞でもしよかな。
2PMー(笑)
開き直りすぎとるな今日

ッテカ初めて数学が役にたったって感じました(´∀`)
こんな風に応用できるんや(笑)
んな。