昨日からまたスクールボランティアが始まりました。
土曜、日曜と地震のニュース見たり南海の心配したりでずっと不安な毎日だったけど
子どもの笑顔見たら癒されました
どんな時であっても子どもの笑顔は大切なんだと思います
最近はそんな子どもを痛めつけるような事件が多いけどそんな事件から子ども守りたい!!
大きい地震があって
学校行ってからは
もし今揺ったらどう避難させよう。どう動こう。誰が窓に近いか。
とかよく考えてます
先生の責任はハンパないなぁ
特に小学校とか幼稚園は小さい子ども扱うだけに。
今日は結構コアなコトさせてもらいました
体育の授業に入って
先生がやる仕事を少し。
先生になりたい!ッテ気持ちは高ぶる
一方、おれが先生になってイイんかなぁ・・・ッテ気持ちもかなり出てくるんよなぁ
うまくまとめれん。
1つのコトでアタフタしてしまう。
とか色々・・・
今日はほんま子ども達に助けられた
でも、今日の帰り。
帰ろうとして運動場行ったらいつも入っとるクラスの子がおって
『○○ちゃんが先生優しいから毎日来てほしいっていよったよ』
ッテ言ってきてくれたん
もう嬉しすぎた
おれが行く意味ッテあるんかなぁ
ッテ思いよったところだったし・・・
そんな言葉聞いたらまたなりたい気持ちは高まるよねー
ここ2日一気にニュース見る量減ったんやけど、放射線が大変なコトにないよるな
最初と事態が違いすぎるけど、専門家ならこの事態予想つかんかったんかなぁ・・・いよるコトが違いすぎる
今は混乱を避けるよりも最悪の事態に備えて避難させるべきだったはず
これ以上被害増やしたらアカンやろ
自然に対しては防ぎよう無い部分もあるけど、これは別!
頑張ってほしい
んな。
土曜、日曜と地震のニュース見たり南海の心配したりでずっと不安な毎日だったけど
子どもの笑顔見たら癒されました
どんな時であっても子どもの笑顔は大切なんだと思います
最近はそんな子どもを痛めつけるような事件が多いけどそんな事件から子ども守りたい!!
大きい地震があって
学校行ってからは
もし今揺ったらどう避難させよう。どう動こう。誰が窓に近いか。
とかよく考えてます
先生の責任はハンパないなぁ
特に小学校とか幼稚園は小さい子ども扱うだけに。
今日は結構コアなコトさせてもらいました
体育の授業に入って
先生がやる仕事を少し。
先生になりたい!ッテ気持ちは高ぶる
一方、おれが先生になってイイんかなぁ・・・ッテ気持ちもかなり出てくるんよなぁ

うまくまとめれん。
1つのコトでアタフタしてしまう。
とか色々・・・
今日はほんま子ども達に助けられた

でも、今日の帰り。
帰ろうとして運動場行ったらいつも入っとるクラスの子がおって
『○○ちゃんが先生優しいから毎日来てほしいっていよったよ』
ッテ言ってきてくれたん

もう嬉しすぎた
おれが行く意味ッテあるんかなぁ

そんな言葉聞いたらまたなりたい気持ちは高まるよねー
ここ2日一気にニュース見る量減ったんやけど、放射線が大変なコトにないよるな

最初と事態が違いすぎるけど、専門家ならこの事態予想つかんかったんかなぁ・・・いよるコトが違いすぎる
今は混乱を避けるよりも最悪の事態に備えて避難させるべきだったはず
これ以上被害増やしたらアカンやろ
自然に対しては防ぎよう無い部分もあるけど、これは別!
頑張ってほしい
んな。