{B7BDA84F-5D13-49B1-AE56-D947CE6A3BBA}


世の中は
BS少年倶楽部プレミアム
untitled

うちはBS映らないの

動画あげてもらってて
観させていただきました
9分~10分のを
かれこれ2時間見てるわヽ(‘ ∇‘ )ノ
何回見たんやろなꉂ(ˊᗜˋ*)

{90F5353E-1D13-4959-8679-8F4903F1CAAA}

{0B99C7AD-8F40-4A50-9C03-73A961372E90}

{51825F05-EFE7-4957-85FD-782924C705D3}

{CD79C3F2-0AE4-485E-895F-FEE190A57130}

{94632DA6-E13A-4F75-8AAF-45A1F3606743}

{9B0E3379-C5E4-4E34-8965-E064CA5002F0}

近況
半年かかる実務研修がある
月に3~4日
公休で行きます
ええ
これするからといって
職場には直接還元できないから
普通の休みに行くんです
それは身体を休める休みが無くなるということ


{817CB0B0-961A-4CF6-A768-8821759FA3E7}

タウンページみたいと
誰かが言ったので置いてみた
近年のそれは薄くなりつつあり
かえって分厚さが目立ってしまうヒィー(>ω<ノ)ノ

始まっちゃいました
介護支援専門員の
実務研修


実習もある
しかも
当然かもだけど、
自分で調整しなければならない
ああ

合格したのは嬉しかった
だが
勉強しようと思い始めた頃の
研修内容からは想像もつかないほどの
充実ぶり←素晴らしいことなのよ、うん。

認定資格にしては
濃いすぎます…

二年前までは一緒に研修でき認定も取れていたという
認定調査員の資格は取れなくなっている
ああ

始まったからには
修了証書もらうまで
諦めるな私



{DF7C7064-C8C7-4A9C-8C1C-2D808BF60428}

このセーター買ったから
このセーター着て頑張ろう