相葉さんからのだそうで
画像がそこかしこにありましたね
ひとことの選び方がとても素敵で
何をというより
どのような言葉を添えて
の方があたしは感動いたしました
心ばかり
おもてなし
と同じように
日本人のステキな想いが詰まってる言葉ですね
あたしもこんな素敵な言葉が使えるステキな人になりたい
会場の一般人への
こんなんのがもらえるなんて
すてきねぇ
あゆはぴバッグが沢山あったのは
ここでもくばるのていだったからなのか
なぁーんて思っちゃったり
勝敗の発表の瞬間の表情たち
そりゃあびっくりぽん
紅白の幹部の人以外の全員が
同じ表情をした瞬間だったね
採点方法が前と違ったことは
この時初めてわかったもの
この数
一の位まで書いてあるから、
ここに残させていただこうと
記念すべき相葉さんの司会の紅白の貴重な投票
実はあたしは入れれてないんだけどね
相葉さんが司会だったけど
嵐さんみんなお疲れさんって
自然と声がそろうのね
それほど嵐さんやファンみんなの支えが
感じられる紅白でした
感動いたしました
良い機会を作ってくださり
ありがとうございました
嵐さんについてきて
嵐さんとともに歩いてきて
これからもそうすることが
あたしには必要で
これでいいのだと
自信を持って歩ける年末年始でした
おれ、がんばる
にあたしも続こう