「青空の下、キミのとなり」「ようこそ、わが家へ第5話」雑誌・CM

ほんと、いつも嵐さんや相葉さん見てられる世の中に感謝です

大好きなブロガーさまたちの

嵐さん相葉さんを見ては

うん!そうそう!ふふふ、ここなんだねえ、私もそこがいい、こっちもいいよ

とか

ほぼ独り言



満足しちゃっていて



そんな所に、

HDD確認できていなかった

夜勤に入っている間に放送されているはずの「ようこそ、・・・」





次の日、ブルーレイのがとれてなかったの←普通の方の録画は画質は落としてるけど撮れてたよ


なきじゃくってしまった

高校1年生の息子がびっくりするくらいに

だんなさんもシュンとするくらいに


いやでも、発売されるであろう、ブルーレイは購入するから

ノープロブレム



泣けるほどに悲しくなった自分に驚き

そんなにも私の中では

嵐さん相葉さんは大きくなっていたんだなあと



いやああ、びっくりしたなあ、もう

子どもか!お前は!と

自分につっこまずにいられない


子どものような気持ちになっていたんだ

乾いていた心が潤って

大事な宝物が

こわれた子供のように泣けるんだ

ほんと

びっくり

それって
いい事ではないかもしれないけど

私的には

いい事なんじゃないの?と

おもったの









娘の新生活&大学生活やら

アメブロ参加でのつながりやら

2014年に

たっくさんたっくさんの私の

宝物の出会い

つながり

少々

びっくり

するほどに

いろんな事が変わり

変わらずに

なんだか、

心が

おいつかなくなったか

写メって写メって整理しきれずに

メモリーがパンパン


ちょっと

いそがないで、じっくり

写メなしで書いてみようか

自分の想いを

相葉さんが大好きという想い

ちょっとしめっぽくなったけど





で、

ようこそ、わが家へ 第5話

あすかさん退院祝晩ごはん 

「ビールをごくん、ごくん」と2回飲むとこ

お・と・な・な  まぁくん・・

かっこいいというか、ビール飲むという行為がさまになっていて


あすかさんのかばんの中身をしまっている時の

すみませんとあやまりながら入れている事や

写真をみて お父さんとの話がほんとうじゃんというところ

役でない時もこんな表情するのだろうな

とおもえるような、相葉雅紀という人間が見えるような表情

やさしくて、大きくて、人見知りで、人間が大好きで、周りの人を一番に考えれる人で、

しんどいことやつらいことや痛い事や悲しいことさえも、無自覚でいようと無意識にしていて

なんだろう

希望や未来や明るい日差しのような

あっ

陽だまりのような

信じる心を

思い出させるような人



シルビアちゃんとの合コンを頼まれたときに

「どこのだれが父親の合コンを息子が頼むと思ってるんですか」のあと

「もう、もう、お前のここを、ラフにしてやる」

「あっありがとうございます」

のところの

くちゃくちゃの頭と見上げる目の表情

その

横顔

笑ったし、かわいいし、息子のようでかわいくてかわいくて



かわいかったなあ

ほんと



相葉さんが

大好きです



だいぶん、はずかしい 久しぶりだからか・・・慣れよう