今までどうも理解できなかった、娘の“時“の感覚。
どうやら彼女の中で“時“というものは、
過去“きのう“、今“きょう“、未来“あした“しかない感じ。
先週とか、来月とか、来年となると…どうやら理解できないらしい。
曜日というのもなかなか分かってくれず…
“明日は学校❓“と聞かれて
“明日は木曜だから学校だよ“と言葉だけで答えても、通じていない模様。
カレンダー📅の日付を指差しながら、
“今日は水曜日で、ここ。明日はこっちで木曜だから学校ね“と言うと
“あ〜…学校かぁ“😒
どうして時間感覚が無い…というか分からないんだろう❓ナンデダ😑
ずっと謎だったのだけど。
どうやら娘の場合、言葉からではなくイメージから理解をしている
というのが分かって、あ〜なるほど😳そうだったんだ…と腑に落ちた。
言葉からの理解が難しい上に、言葉そのものも遅れている娘の場合、
言葉だけで、視覚的なイメージの無い“時“の概念を理解するのは、
そりゃたしかに難しいだろう。
言葉というものを持つ前の人類にとっても、“時“というものは
シンプルに過去、今、未来くらいだったのではないかなぁ❓
文字ができて、さらに暦ができたことで、
初めて“先月“だとか“来年“などという概念が生まれたわけで。
過去と今と未来だけ😌これって原始人の感覚…みたいな感じかもしれない。