学校から帰ってきてお昼ごはんもそこそこに、

クラスのお友達に誘われて公園へ遊びに行った娘。

 

お菓子を持たせて“ゴミは持って帰りなさい“と、送り出したのだけど。

(どうやら言葉で言っただけでは、ちゃんと意味を理解できていなかったらしい…)

 

ちょくちょく戻ってきては、“任天堂スイッチは〜❓“

“ポケモン持ってく〜❗️“とか、

“もっとお菓子ほしい❗️“とか、まぁ何度も何度もやかましい😑

 

夕方にひとりで戻ってきて、他の子ももう帰ったのかな❓と思っていたら。

 

ピンポ〜ンとチャイムが鳴って、玄関に出てみると、

一緒に遊んでた子達が立っていた。娘が置きっぱなしにした菓子袋を持って来てくれて、

“Mちゃんはゴミを持ち帰らないんです“

 

おかしいなぁ。ゴミをその辺に捨てちゃいけないのは、解ってるはずなのに…🤔

 

ポルトガルにいた時、公園のテーブルで食べてゴミが出たときは、

“ゴミ捨てる❗️“と、自分からゴミ箱に捨てていたし。

道徳の本で、ゴミをポイ捨てしてるイラストを見ると、

“ゴミ捨てちゃダメだね🙅‍♀️“と言ってたんだけど…はて🫤

 

ヨーロッパ諸国の中でも、ポルトガルはテロの標的になる確率が低いこともあって、

公園、街の中、駅やショッピングセンターでも普通にゴミ箱🚮が置いてある。

だから外でゴミ捨てに困ることはまず無いんだけど…

 

そう。日本の公共スペースには、ほとんどゴミ箱が無い。

外でゴミが出ると、捨てる場所が見つからなくて…結局持ち帰ることになる。

 

“ゴミをポイ捨てしてはいけない“

“ゴミはゴミ箱に捨てる“というのは解ってるけれど、

 

“ゴミを散らかしたまま、置きっぱなしにしない“

(何か気になることがあると、ゴミのことは忘れてそっちへ注意が向いてしまう)

それに“ゴミを捨てる場所がないときは持ち帰る“という概念もなかったかも…

 

ゴミが出たら持ってきた袋に入れて、

“これは家に持って帰ろうね“と目の前で実演するくらいでないと、

理解出来なかったんだな。

 

言葉で言っておいたから、まあ分かるだろうと思っていたら…

ちゃんと通じてなかった💦またやっちまった😣

 

ちゃんと相手に通じるコミュニケーションってなかなか難しい。