何年かまえ、とあるセッションを受けたときに、

“いろんな人と、コミュニケーションを取るのが得意なタイプですね〜😊“と言われて

“え❓人と接するの、超苦手なんですけど…😳“

そんな感じのやりとりをしたことがあった。

 

ポルトガルにいたときは、

相手の言葉を聞き取って、意味を追うので精一杯💦

 

しかも言葉だけでは捉えきれないから、

相手の表情や雰囲気やジェスチャーも読み取ろうと

全身をアンテナ📡にしているような状態で、

人と接すると、後でめちゃくちゃ疲れる〜😮‍💨のが常だった。

 

それが日本に来て、役所の手続き、学校の手続き、

警備会社の手続き、保険の手続き、車の購入…

あれもこれも人と接することばかり。

 

最初は正直、“やらなきゃいけない“手続きを目の前にして

“あ〜ぁ。窓口行ったり学校行ったり電話したりするのも嫌だなぁ…

手続き全部、オンラインで出来ないかなぁ…😑“

なんて思ったものだけど。

 

実際人に会わなきゃ問い合わせなきゃ…を、何度も繰り返しているうちに、

人と接することが、とくに嫌では無くなっていた…ことに気づいた。

 

もちろん日本語だから言葉の不自由がない、というのも勿論だけど、

相手のいわんとすることが、すんなり理解できて

自分の意見を、きちんと言葉で伝えられる。というのは大きいと思う。

 

言葉だけでもちゃんと伝わってくるから、

変に相手の表情や雰囲気を読む必要もない。

 

自分の考えを“自分の言葉で伝える“ことができれば、

相手がどう思ったのか、どう受け止めたのかと、変に気を回す必要もない。

 

昔から持っていた“人の中に入っていくのが苦手💦“意識はまだあるけれど、

それでも前と比べたら、人と関わることが苦痛では無くなっていた😳

 

以前は人と話した後で、“あ〜こう言っておけばよかった〜😣“とか

後からよく後悔してたものだけど、最近そう言うのって…ないなぁ🤔

話している最中に浮かんだことを、すっと言葉に出せている感じがする。

 

これもひょっとしたらブログ効果、なのかな❓