アロマ講座を聞いてから、再びアロマ生活がスタート。

夕方になると、アロマポットにロウソクの火をつけるのが日課に。

夜寝るときも、ほのかに灯りがあると…なんか落ち着く☺️

 

さやちゃんが言ってたように、

掃除とアロマって、一緒にセットでやるのがとてもいい。

 

目についたら、気になったら…ピンポイントでササっと掃除🧹

隅に溜まったホコリや汚れも掃除して、気分も空気もスッキリした上で、

アロマオイルでいい香りor 好きな香りを漂わせる…って気持ちいい❗️

 

アロマオイル

 

昨年、日本に行ったとき、地元ジャスコにアロマコーナーが出来ていて、

色んなメーカーの商品がずら〜っと置いてあった。

“へぇ〜ジャスコでも、こんなに売ってるんだ…“😲と、感心して眺めてきた。

 

ポルトガルって料理やお菓子に、ハーブ&スパイスを使うことが多いし、

ハーブ類🌿には馴染みのあるお国柄だと思う。

でもアロマオイルとなると、健康&バイオショップとかで売ってはいるものの、

扱ってるメーカーは案外と少ない😦あれ❓これだけ…❓

 

まぁ自分にとっては、芳香掃除に使うのが主な目的だから、

気に入った香りであれば、特にメーカーは問わず…なんだけど。

 

少しずつアロマオイルが増えてきて(今後もさらに増えていきそう…)なので、

きれいに収納もしたいなぁ😃

 

それからナチュクリ洗濯を始めてから、変わったこと。

これまで洗濯物は普通に外干ししてたけど…近ごろはもっぱら室内干し❗️

今は空気が乾燥しているから、夕方に干しておけば、翌朝には乾いている感じ。

乾くのに時間がかかったとしても、臭くならないから、

干しっぱなしでも気にならないし。

 

以前さやちゃんのブログで、

洗濯物はすべて室内干しにしてるという記事を読んだとき、

❓洗濯物をぜんぶ家の中で干すの❓“と、ちょっとびっくりした。

 

洗濯物って🌞に当てて干すもの、となんの疑いもなく思ってたから…

 

洗えない布団などを、外で干すのはわかるけど、

洗濯物の場合は、外に干さなければならない理由って…特にないんだよね。

 

室内干しだったら、

ホコリも花粉も、たまに落ちてくる鳥のフンもつかないし、色褪せの心配も少ない。

あと些細な事だけど、洗濯バサミで留めるとしっかりがついてしまうのも

気になってた😐

 

室内干しには、こういうタイプの物干しとハンガーを使用。

洗濯バサミはほぼ使わず。

 

洗濯物干し

 

洗剤を使うのが当たり前だったのが、案外あっさりとナチュクリ洗濯に慣れてきてしまい、

しごく快適なので😃洗剤には戻れなさそうだ…。

 

ただ使っているのが、洗濯専用ではない“手作りなんちゃってセスキ“だから、

デリケートな天然繊維には、あまり宜しくないかも…という気はする…

でも使っちゃってるけど😅