私や旦那は、体力がある方だ。
次男夫婦は若いので
もっと体力があるだろう。
もし私達は新型コロナウイルスに感染しても
重篤な症状にならない確率の方が
高いだろう。
が、、もし次男夫婦が感染して
そしてお孫ちゃんにまで
感染してしまったら、、
生後2ヶ月に満たない赤ちゃんが
ウイルスに勝てるだろうか?
客観的に見てかなり、厳しいだろう。
幸いにも我が家には箱マスクが
まだ丸々一箱ストックがある。
この騒動前にたまたまセールで
買っておいたもの。
が、、数日前からとても気になって
自宅や職場近くのドラックストアや
コンビニをこまめに回っていた。
巷の情報だと、ドラックストアでは
朝イチが買いやすいらしい。
が、フルタイムで働いているので
朝10時に行けるわけもない
案の定夕方から夜に掛けての
ドラックストアは全滅。。
が、以外にも、、やや郊外の
職場近くのコンビニには
3軒に1軒くらいの確率であったーー!
お一人様1点との貼り紙があり
地道に一袋ずつ手に入れた。
ラスイチというお店もあった。
そんなこんなでここ数日で
コンビニ20軒近くまわり、
ゲットしたのが7袋
で、お嫁ちゃんにLINE した。
マスクある?
もし困ってるなら少しだけど送るわよ。
自分用には一箱あるから。
えーーー!
いいんですか?!
ガーゼのマスクしかないんです。
分かったわ。
ゆうパックで明日送るね〜。
良かった!
過信は出来ないけど
マスク少しは役に立てたわ。
お孫ちゃんとお嫁ちゃんは
家族で必ず守らなくちゃ。
コンビニ巡りくらい、なんともないのよ。
会社帰りにしか行けないけど
そんなのお安い御用よ
渡航歴がない人が感染し始めている。
症状が出ない菌保有者もいるとのこと。
普通の生活しているだろうから
ウイルスをばら撒いている。
怖い〜
1億枚のマスク、
ますます争奪戦だろうな。。
早く治療薬ができますように。。
