首都圏も緊急事態宣言も解除になり、、
少しだけ、羽を伸ばせるように。
長女がネイルを我が家でしてくれる
というので、、
実母も呼び女子会をしようとしたら
たまたま長男も来れることになり、、
だったら、一か八か次男にも、
連絡をしたところ
ローテーション勤務の次男が
偶然にもお休み!!!!
が、、
生後5ヶ月のお孫ちゃん連れの電車移動を
まだ怖いな〜。と渋る次男。
車貸してくんね?
いいよ〜。
車なら安心だものね。
あ、あたしが迎えに行ってあげる。
でもさぁ、そしたらお袋飲めないじゃん。
いいのいいの!
ノンアルコールビール飲むから!!
おー、だったら、お願いするわ。
やったーーー!!
お宮参り以来!!
2ヶ月と29日ぶり!!
さっそく前日、買出しに行って、
鶏肉1キロ
とうもろこし5本
サラダの材料
ビール500✕6本、サワー500✕5本
お嫁ちゃん用にお茶とお菓子買い込み
にんにくと生姜たっぷり入れて
鶏肉を漬け込み
サラダ用のオクラとゆで卵をゆで
鼻歌交じりで床を磨き
そして当日、片道40分、都内ドキドキ運転。
ここ20年、休日ドライバーだから
最初の15分は特に緊張する。
でも、お孫ちゃんに会えるんだから
全然苦にならない。
苦にならないどころか、、
気がつけば何気に出ていた鼻歌は
可愛いベイビ〜♪ ハイハイ♪
可愛いベイビ〜♪ ハイハイ♪
可愛いベイビ〜 と呼ぶのは〜
愛しているからかしら〜♪
どんだけ古い歌やねん!!
と、自己ツッコミ(笑)
で、、いたーーーー!!
マンション前に次男夫婦とお孫ちゃん!!
7キロに成長したお孫ちゃん❤
が、、3ヶ月会えないうちに
人見知りが始まっていた
目が合って手を握ると
泣きそうになる〜
でも、めっちゃかわいいーーー!
ほっぺが落ちそうな朝青龍ちゃんだ(笑)
そして、お嫁ちゃんは茶髪になっていた
自分で染めたそうだ。
ママになってもおしゃれは大事よね。
そして、40分の道中
ドラックストアでお買い物。
おむつ2パックと、マグマグを買ってあげた。
これで、練習してね、お孫ちゃん。
コップでごくごく飲めるのを
想像して一人にんまり
家に着いてからまもなく
母、長男、長女も到着。
サラダを盛り付け、
1キロの唐揚げを、ひたすら揚げる。
母、長男、長女、次男、旦那はサラダと
お迎え前に蒸していたとうもろこしで
飲み始め。
普段の私なら、、
飲めずにイラッとするところだけど
全然いらっともせず、
キッチンで一人調理するのも
全然苦にならないの。
むしろ、幸せな気分❤
その間おっぱいを沢山飲んだお孫ちゃん。
人見知りのため、ニコリともしない。
抱っこすると泣きそうになる〜
でも、可愛い〜。
こんな感じに口は一文字
でも、いいの。
会いたかったよ〜!!
お寿司、久しぶり〜
唐揚げにんにくが効いてて美味しい〜
とうもろこし、初物です〜
と、お嫁ちゃんも上機嫌。
あ、せっかく旦那が取ってくれたお寿司も
たくさん揚げた唐揚げも
いんげんの肉巻きも
色とりどりに盛り付けたサラダも
写真取るの忘れた〜
ガーン
でも、、良かった、良かった。
ずっと会いたかったんだもん。
定額給付金の使いみちで話が盛り上ったり
酔った母が授乳中のお嫁ちゃんや
運転係の私にまで
美味しいから味見しさいよ〜と
日本酒片手に絡んできたり
長女にネイルをしてもらったり、
あっという間の4時間。
6時に入浴のお孫ちゃんに合わせ
5時過ぎに解散。
送っていった道すがら、、
上機嫌なお嫁ちゃんに、
2歳になったら、ディズニーランドに
行こうね〜。と言ってみた。
ぜひぜひ!
と、お嫁ちゃんはすぐに返事をしてくれた。
お嫁ちゃん外交は成功したらしい
別れ際に、最近覚えたという
「タッチ」をしてくれたお孫ちゃん。
ちょっとだけ、馴れたかな。
イケメン婿殿は来れなかったけど
家族揃ってご飯を食べて
お孫ちゃんを真ん中にして
笑って過ごせる。
これ以上の幸せは
今の私にはきっとない。
家族が健康で仲がいい。
これ以上、欲張ってはいけない。
足るを知る。
それがいい。
お孫ちゃん、また会おうね❤


