特命係員の肉体改造日記(仮)
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

応用情報技術者試験(令和4年度秋期試験)の受験申込み

本日、応用情報技術者試験の受験申込みをしました。

 

受験手数料7,500円¥試験実施日は10月9日(日)

 

受付は明日の18時まで。

受験するか最後まで悩みましたが、申し込んだからには

合格をめざして頑張ろうと思いますビックリマーク

 

令和4年度上期情報セキュリティマネジメント試験の合格発表

本日は6月に受けた「情報セキュリティマネジメント試験」の合格発表日でした。

 

昼ご飯を食べながら、スマホで自分の番号を確認チョキ

合格率は61.12%合格思ったよりも高かったです。

 

プレスリリースによると「最年長合格者は82歳で、これまでの最年長記録である78歳を3年ぶりに更新」とのこと。

あのCBTの試験を82歳のご高齢の方が合格するとは…驚嘆しましたびっくり

 

合格証書が届くのを楽しみに待ちたいと思いますOK

 

 

SGの午後試験も基準点突破

先日、情報セキュリティマネジメント試験(午後)を受験してきました。

 

試験中、正解の確信が持てない問題がいくつかありましたが、

終了後にスコアレポートを見ると、思った以上に高得点で驚きました。

 

正式な合格発表は1か月後の予定ですが、おそらく大丈夫かと思いますOK

 

この間、「基本情報技術者試験」と「情報セキュリティマネジメント試験」の

W合格を最優先にして奮励努力してきたので感無量です照れ

 

本日、IPAから秋期のスケジュールも発表されました。

今後の方向性はまだ決めかねているのですが、

とりあえず今週は勉強から離れて、疲れを癒そうと思いますzzz

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>