おはようございます!
もしくは こんばんわ!
皆さんからの イイね! ありがとうございます! 励みになりますm(_ _)m
先日 久々に緊張する出来事がありました。
飲み会に誘われたのですがその飲み会とは地元のラジオ(ローカルラジオ?)大好き人間の集まりだったんです。 私も好きで長年聴いてたのですが、ひょんな事からお誘い頂いたのです。が、私は聞き専門で 投稿とかリクエストとかは一切した事がないのです。
参加メンバーを確認するといつも聞こえてくるラジオネームばかり・・・
ハガキ職人の皆さんばかり・・・
そんな中に私が参加して良いのか?
まだ会ってもない人達なのに既に人見知り発動してるし(^_^;) 参加しても皆さんと話せるか?
もうマイナス思考しか出てきません・・・
ちょっと期間があったのでちょっと保留にしてもらい考えて、考えて、悩んだあげく参加してみる事にしました。
その集まりが昨日だったのです。
大人になって全く知らない人達の集まりに参加するなんて中々無いしその様な行事は避けて過ごしてきたのですが、これじゃイカン‼️
と言う事で行くことにしたのですが 時間が近づくにつれて、行きたくない気持ちがどんどん大きくなってきまして・・・
でも、ここで行かなかったら後悔すると思い、なんとか重い足を動かしながら向かいました。
会場に入るとやはり知らない人達ばかり・・・
小さい店だから入ってきた私をみんなが見てる・・・
(あー やっぱり来るんじゃなかった・・・ 帰りたい、1時間したらコッソリ帰ろう)
こんな事ばかり考えてました。
結果、宴が始まりみんなお酒が入ってくれば話は弾みます!
いつも投稿してるリスナーさん達と話が出来て
自分のイメージしてた人と全く違った事、 男性だと思ってたリスナーさんが女性だったり、
私が意外と昔からのリスナーだったり(皆さん意外と歴が短かった⁉️)
そして何よりパーソナリティさんが宴に参加してくれたりと笑い声が絶えない飲み会でした。
結局 最後まで居まして(酒無し お茶のみで(笑)) また会うことを約束し解散となりました。
この歳になると中々このような体験は出来なかったので良い経験になりましたし、 何より参加した自分を褒めたいと思います。
以前の自分(健康に過ごしてた時)だったら絶対に参加する事は無かった集まりだったのですが 病気をした事で考え方が変わり
人生1度きり!
楽しんだもん勝ち!
後悔先に立たず!
の考え方になってきたのが参加出来た理由だと思います!
私にとっては
知らない居酒屋に一人で入る
全く知らない人達の集まりに一人で行く。
失敗を気にしない
こんな事はハードルが高すぎて出来ない事でしたが これからは
まずは挑戦!
生きてるたけで丸儲け!
これをモットーに頑張ってみようと思ってます!
このような考え方に変われたのも
大腸ガン
になったお陰だと思います!
ガンになったのは良くないけどこんな考え方にしてくれたのは病気のお陰だと思いました。
でも皆さんは
健康第一!
でお過ごし下さい!
読んで頂きありがとうございました!