takkehのブログ -5ページ目

takkehのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは! こんばんわ!


先日 息子の3年生を送る会に出席してきました。 

あ!部活の送別会です うちの息子の部活はスピードスケート! スピードスケートをやってる市内の中学生は全員参加です。


普通ならば部活といえば学校単位ですけどね(^_^;)

まあ競技人口が少ないってのもあるんですがどの子達も仲間なので大体みんな顔見知りです

スケートリンクが1つしか無いのでみんなで練習するのです。 


以前はリンクの中の会議室を借りてお昼にお弁当を食べながらでしたが

今回は居酒屋を貸し切って大人はお酒有りでした。 


1年生と2年生の合同の出し物は自分達で撮影&編集して大変面白い物になっており コーチ達も「これ いつ撮ってたの⁉️と(笑)」 

父兄&コーチ陣は大爆笑でした! 


1年生 2年生達から3年生への1人1人 送る言葉があり 3年生から在校生への言葉があり とても楽しく良い送別会でした

   が⁉️

ここで 3年生の親御さん達から一言ずつお願いします! と今年初仕事の保護者会会長からの無茶振りが・・・・・


いつもこんな挨拶はママが言ってくれるのですが 今回は私が言う事に😱 


苦手デス! はっきり言って苦手です 


1人ずつ皆さんの話を聞いてるとすごく立派なお話をしています。 もう脱帽です 私には無理です・・・  後になればなるほど言う事も無くなっていく・・・ 

もう酔いも覚めてきて 吐き気すらしてます(^_^;) 


とうとう俺の番です(どうしよう・・・何を言おう・・・) 頭真っ白でマイクをもらいましたが そこで横をみてみるとうちの息子が! 


そうだ 息子に助けてもらおう! 卑怯な私は息子を手招いて呼んで二人で話すことに(笑) 


親子漫才みたいになりましたがとにかく皆さんに感謝を伝え 時にはボケて、息子に突っ込まれ、なんとか挨拶を終えました とにかくホッとしました。 で私のすぐ後の親御さんの挨拶でしたが これがまた素晴らしく みんなが静かに本気で聴いており 涙してる保護者の方々もいらっしゃる⁉️ 


私の挨拶はホント内容の無い 浅ーい 挨拶となりました😂 

こんなお話ができる人ってホント羨ましいです

私もやってみたい!(^_^;)


でも良いんです、良いんです  


トイレに行く時に声掛けてくれる保護者さんがたくさんいらっしゃいました。(面白かったですよ!) が一番多かったのは良かったデス♪ 


とにかく楽しい送別会でした 

企画してくれた会長含め保護者会のみなさんには感謝 感謝でした。 


初めてコーチの方々とお話させて頂きましたが うちの息子は良い学校生活を送っていたと思いました。 


4月からは高校生活! 高校でも思いっきり楽しんで欲しいと思います! 


読んで頂きありがとうございました!