毎日テキトー暮らし⭐

毎日テキトー暮らし⭐

●ダイエット
●娘のこと
●お家のこと
●気分によってはコーディネート(笑)
などなど、自由気ままに書き連ねる、日記のようなブログです!
更新頻度はけっこう低めだと思われますw
よろしくお願いしますm(__)m

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりのブログですアセアセ

お仕事がまとまった休みを頂いているので…
この機会にずぅーっと気になっていた
お家改造をしていきたいと思います❗

基本的には
①今、家にあるものを使って
②家族が使いやすく
③低予算で
④ちょっと可愛く
弄っていきたいと思いますニコニコ
ま、主は片付けですね笑

まずは手始めに


ここに、お便り置き場を作りたいと思いますキラキラ
ここは階段を降りてきた正面のスペースです。
朝、毎日見るところなので私的にはベストな位置!

材料はこちら…


※セリア  ブリキプレート2枚
※セリア 黒板シート 1枚
※ダイソー リメイクシート(レンガ)1枚

写真はセリアのレンガ調のマステですが、
粘着力が弱かったので
家にあったダイソーのリメイクシートに変更しました

まずは…ブリキプレートをセロテープで2枚固定して、その上から黒板シートを貼ります。


下側が少しブリキプレート見えてますが、
最終的に隠れるので気にしません。
裏面も貼ってません。

そうしたらリメイクシートを
縦横の長さに切って…
壁にペタッ


リメイクシートで囲うようにして
壁に貼り付けます。



隠す収納もいいけど、
私は隠してしまったら見ない(笑)ので、
中にブリキプレートを入れて
マグネットで貼れるようにしましたウインク

不器用なので
シンプルが好きなので
とりあえず、これで完成~

強度に若干の不安は感じますが、
重いものを貼る予定はないのでいいとします❗

不器用な私でもすぐに出来ました(о´∀`о)
材料費も600円と低予算~むらさき音符

以上、お家改造~お便り編~
でしたー照れ