志村けんの「スイカ早食い」が面白くて笑い転げてたな~www
ハイ!またカジノのミッションが始まりましたよ~
だんだんスロット台の良し悪しの見切りが早くできるようになってきた感じがします!
1時間で5000c$、500ラインぐらいのペースを維持できたらいいですね。
・・・ですが、これはペットのエサでしょうかΣ(・ω・ノ)ノ
クッションに隠れるようにして配置されているところをみると・・・・まだプレゼントに不慣れな方の恥じらいなのか・・・はたまた差し入れのプロが素人の犯行に見せかけた高度なネタか・・・しかし確実なことは、20代から30代、もしくは40代から50代の方からのプレゼントだとみることができますね!
最近のプレゼントの配置から考えると、同一グループによる複数犯か、もしくは現場間の距離や犯行時間を考えると、同一人物であることも十分に考えられます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
暑い日が続きますね~ ひんやりかき氷ありがとうございます!
ピグライフ・・・うはww メンテ延長前の期限ぎりぎりで先行クリアですww
外装まで行きたいな~
オレンジのときはゼリーが72個、今回はマドレーヌ75個だったから少しだけ切手運が悪かったです。
龍のイベントもメキシカンのイベントも先行を逃しましたんでね、ようやく初勝利です!
みんなのバンケット島に座って5人にお手伝いしてもらうと、今回のアイテムは即完成しますからね、ひまわりポットもあっという間に完成して記念撮影です。
で、みょうな進展にドキッとなった寸劇なんですが・・・なんだ花火だったのか・・・そりゃそうだよなwww 狙ってんのか!この3文芝居めっ!!
にげてーーーww ネコ、花火から逃げてーーーww
そんでまた盆踊りっと・・・おっさん、、ちけーよw
ブログネタ:オリンピック見てる? 参加中私がオリンピックで一番感動するのはもちろん選手が流す歓喜の涙なんですが、それは選手がこれまでの数々の苦難を乗り越えてきた証でもあるからなんですね。
トップアスリートでいられる期間は短く、その中でもオリンピックに照準を合わせることは至難でしょう。
そんな中でも2大会連続でメダルを取るなんて至難中の至難であるはずですよねー
北島 康介選手に至っては今回メダルにわずかに及ばなかったとはいえ、4大会連続でオリンピックの出場を果たすという偉業ですからね。
まったくもって信じられない!・・・と思ってたところ上には上がいたんですよ!!
男子体操種目別の「吊り輪」。ブルガリアの体操協会会長が、選手として6大会連続の五輪出場!
それも決勝ですよ? マジですか?
もうどんだけなんですか?39歳って・・・もうね
ヨブチェフ選手!あなたの名前は一生忘れません!!!
ところで、みんなが忘れきったころに突然ダーク日記なんか書いてみるテストw
鐘のガーゴイル戦
必死にソウル回収 → すぐ死ぬ を数十回リピート・・・ww
うーん・・・なんか空しくなってくるよねー(;´Д`)
時間の無駄っていうか、素直に武器防具を強化しとこうよここは! あの霧の中のソウルはもういいよ・・・あたしゃあきらめたよ。ソウルより人間性9個の方が重要な気がするけども、また集めればいいんだし(´;ω;`)ブワッ
だけど倒し方を調べるうちに重要な事がわかったんですね
レアドロップがあるらしいじゃありませんか! 1匹倒して死ぬ・・・これの繰り返しで兜、盾、斧槍をゲットする。 おお今やってる事と同じじゃないですか。 ナイスな情報ですなー
だけど・・・この方法は死ぬんじゃなくてPSボタンでゲーム終了だったんですよねー
あとはガーゴイルの盾だけゲットすればマラソンが終わるってとこで気が付きましたよ。鐘のガーゴイル戦だけで何万ものソウルを無駄にしたような気がするなw
で、レアドロップの回収が終わったので、レアというほどレアではなかったような気もしますが、なにしろソラールとロートレクを召喚できるんでしょ? 生身になんなきゃしょ? 人間性がいるんでしょ? 赤マントを倒せばたまーに人間性がカウントされますからねって こっちの方がよっぽど確率低いんですけどっ!
まぁなにしろコイツらを召喚して戦ったら、アッという間に終わりましたよ鐘のガーゴイル\(^o^)/
なんですけどね、この鐘のガーゴイル戦で気が付いたんですよ。斧槍ハルバードが強い!
尻尾を切る為に後ろから攻撃するとたまーにブシューつって蒸発するんですわ
最初尻尾が切れたのか、倒しちゃったのか、何が起きたのかわからなかったんですがね、どうもバクスタが決まってるっぽいんですよねー 何度もそうなったんで今度は狙ってやってみると見事に決まらなくなったというww まだそんなテクは持っていなかったんだとガゴが優しく教えてくれてますな!
鐘を鳴らしました
落ちましたorz
いやー死ぬのは慣れてきましたけどね、落ちて死ぬのはイヤ!
ちょうど梯子を降りてる途中に顔のアップになったんですよねー で、自分が作った顔ってあんまり見ないからじっくり見てやろうとして、見終わったらXボタンでメニュー解除って・・・バックステップまでやんなくていいのよ? スーと落ちて行ったじゃないの(;´Д`)
ソウルを回収しに行ったらカリムのオズワルドがいました
血咬みの指輪は1万ソウルで買えたけど、毒咬みの指輪1万5千ソウルが足りませんねー
ちょっとその辺で稼いで、解呪石3千ソウルも買いました。 これはあれでしょ呪いを受けた時に使うんでしょ? 後で早速使っちゃったけど買っててよかったよw 今wikiみたら5個限りですか・・・もう呪われないようにしないとね
つーか色々店で買うのはいいけどあんまり使ってねーな指輪にしろなんにしろ。ブログ書いてる時に思い出してそうだったって事が多い今日この頃・・・皆様いかがお過ごしでしょうか?
ガジノ「マイメロディミッション」・・・クエ7の5万c$を二日がかりでクリアしました!!!
そして、なぜか同時に始まってしまっていた「スロットチャレンジ」もクリアしたことになりまして、床ももらいましたwww お得ですね~
で、次は15万c$・・・さすがに無課金ではこれ以上チャレンジすることは辛すぎるので、カジノはここまでにしたいと思います。
おっと!今日はかき氷とジュースの組み合わせですね
これで頭がキンキンならなくて済みますよね~ お気遣いありがとうございます!
後ろに見えてるのはクエ6の報酬「マイメロディの宝石箱」です
で、クエ7・・・10回転以内に50ライン・・・w
これがもしアイテムなしでクリアできるのならばスロットのミッションはあっという間に全部クリアできるでしょう・・・ようするにオールマイティ3なしでは無理ということです。
回転がいい台(よく目がそろう台)に巡り合ったら即
オールマイティ3を10個投入して
ハイ、クリア! 残りは50,000c$ですな
ストーンや香水はクエをクリアしている途中でもらえますからね、使うポイントがきたら使います。
ピグアイランド・・・サボテンと全く同じ作業が続いてますね・・・2回同じクエが続くのがこんなにつまらないものになるとはww
これじゃ、逆に龍のランタンで魚がでねーーーと言ってた方が楽しかったのではないかと思えるほどに・・・orz


















