最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧台風19号の常総市の対応検証を国交省下館河川事務所、常総市防災士連絡会、筑波大学川島教授ら...常総市に大雨洪水警報!ご注意下さい。常陸大宮市、大子町への派遣職員も奮闘中。また水戸市ボラ...活動報告10/23(水)茨城県常陸大宮市午前中、災害廃棄物仮置場4箇所を巡回し、搬入、...【被災地支援訪問】天皇陛下御即位御記帳をしてから、職員派遣をしている常陸大宮市と大子町へ...【消防ポンプ車操法県西大会】台風19号対応でも奮闘してくれた常総市消防団。5ヶ月にわた...○常総市グランドゴルフ大会避難指示にもご協力頂いた皆様に今回台風の対策も含めてご挨拶。...【被災地職員派遣報告】大子町で瓦礫処理班、危機管理班、給水班が奮闘してくれてます。被害...【防災関連で東京3ヶ所公務】○防災大学武田教授と意見交換先進的な取組みについてアドバイ...○地域福祉懇談会地域ごとに地域の福祉をみんなで考え語り合うワークショップ!防災も福祉も地...【被災地支援!あの日の恩を返し隊️】自分も飛んでいってボランティアしたい!4年前に常総市...【被災地職員派遣報告】大子町にて災害瓦礫処理班は、役場打合せや仮置き場などの状況調査など...常総市内被害状況調査。菅生地区で浸水被災された住宅現場を訪問。利根川の遊水池となっている...本日16時45分をもって、八間堀川タイムライン作業を終了しまたした。課題であった内水氾濫を...【避難指示解!】4時15分をもって常総市避難指示を解除しました。鬼怒川は未だ警戒レベル...現在鬼怒川水位は計画水位を下回り減少傾向ですが、未だ氾濫危険水位を1.75M上回ってます。...現場状況把握の為、鬼怒川と八間堀川合流地点や堤防施工中の内守谷地区、4年前越水場所の豊岡西...2019.10.12(土)10:18常総市に大雨(土砂災害、浸水害),洪水,暴風警報が発令...【台風情報 2019.10.12 10時】水戸気象台によると、常総市を含む茨城県南部の2...自主避難者向けの自主避難所として、2箇所を開設しております。追加で青字の施設4箇所を11時...【台風19号事前対策会議】常総市では台風対策を万全な体制で臨む為に、各部所で事前対策を取...<< 前ページ次ページ >>