最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧今日は常総市内小中学校の休校中週1回の登校日でした。子どもたちの休校中の課題への取り組み...茨城県内で初のコロナウィルス感染確認を受けて、常総市コロナウィルス対策本部緊急会議を行いま...【誕生日メッセージありがとうございました!】おかげ様で51歳を迎える事ができました。多...卒業生の皆さんへ今日は常総市立中学校5校の卒業式。卒業生の皆さん、ご家族のみなさん、お...卒業生の皆さんへ今日は常総市立中学校5校の卒業式。卒業生の皆さん、ご家族のみなさん、お...【コロナウイルス対策本部会議】国、県等の動向や学校臨時休業による子どもたちの様子、週一回...率直に言いまして、状況的に実施を悩みましたが、人の優しさや思いやり、そんな暖かい気持ちを思...NHKニュースで常総市が紹介されました。休校中週1回の登校に元気な姿 https:/...今朝は石下小児童クラブと豊田小児童クラブに。いつもクラブを利用している子どもたちも家族の...今朝は岡田小児童クラブ、飯沼小児童クラブに伺いました。子どもたちの受け入れ分散によって密集...学校休校に伴い児童クラブにて子どもたちへの対応状況、また子どもたち自身の様子を見る為に連日...【3月分の集金済給食費の取り扱いについて】 新型コロナウイルスの感染拡大防止に係る小中...【3/5(木)からの児童クラブ(全11箇所)の開所について】現在、児童クラブ運営体制に...【中小企業の皆様へ】経済産業省は、新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業...【コロナウィルス対策】○常総市の地域医療の中核である、きぬ医師会中川会長と相談、さらなる...常総市は今日から休校。児童クラブでの対応が始まりました。今朝はその様子を見て保護者の方...【2月定例会議における一般質問の中止について】常総市議会は、新型コロナウイルス感染症防止...「常総市長選挙の選挙期日等の決定のお知らせ」 令和2年3月2日に市選挙管理委員会を開催し...コロナウィルス対策、、総理批判、自治体への賛否、、誰も悪い状況にしようなんて人は誰もい...【常総ビジネスプランコンテスト】4年半前の水害で常総市内の商店、企業が多く廃業、、、そ...<< 前ページ次ページ >>