こんにちは!たけうち忍です!


三条市の視察後、同じ新潟県の小千谷市にある「おぢや震災ミュージアム」そなえ館を視察しました。


2004年(平成16年)10月23日、午後5時56分に発生した新潟県中越大震災。

M6.8、震度7を記録した大きな揺れによって、死者68人、5,000人近い重軽傷者を出し、3,000を超える住宅が全壊しました。


また、阪神淡路大震災の2倍の余震があるなど、大きな被害をもたらし、小千谷市では人口の3分の2にあたる2万9千人の市民が避難を余儀なくされたとの事でした。
たけうち忍のブログ

たけうち忍のブログ

そなえ館はこの大震災の教訓をしっかりと学び、未来の災害にそなえるため、昨年10月にオープンしたとの事で、同震災のメモリアル拠点の一つとして、近隣の4施設3公園を結ぶ中越メモリアル回廊として位置付けられています。


館内には、地震の様子を大型スクリーンで見られる「17:56シアター」や地震発生後3時間~3日間~3か月後、そして3年後と、時間軸ごとに、被害からの復興の様子が展示されていました。


また各展示室には防災クイズにチャレンジできる仕組みが施され、終了後は、受付で修了証と缶バッジが渡されるなど、楽しみながら学べるような取り組みも体験出来ました。


小千谷市は、自らの体験をもとに、昨年の3・11東日本大震災発生直後から、一般家庭での被災者の受け入れ等を行い、被災地だからこそできる支援を実施されたとの事で、その様子をまとめた冊子「つながり」を頂き、館を後にしました。
たけうち忍のブログ

首都直下地震に備えるためにも、今回の視察を活かしていく決意です。


たけうち忍