久しぶりにブログ書こう。

書きたいこと、たまっている…

といっても、推し活のことばっかだけど🤭



とりあえず、直近のことだけ。


8/31

24時間テレビのチャリティーライブ


久々のぼっち参戦💦


お席はアリーナでした


33列目だったので、期待してなかったけどドセンエリアだったので割と見やすかった✨

セトリ最高すぎたー♡


隣もLUNÉだったので、お話して過ごしたから、ぼっちでも大丈夫でした✨



で9/2と9/3は縁DAY!

1日目のお席、注釈だけど、近い!!!

トレカもXで交換見つかり、無事ウィジュくんゲット❤️


めっちゃ良かった…

撮影OKのコーナーもあって


全然うまく撮れなかったけどね。


そんでね、2日目の昼公演。

ものすごい良席が来てくれて。しかも私名義。

怖くて素直に喜べなくて。何か悪いこと起こるんじゃないかと。

無事当日迎えて、座ったら、本当にやばい


これです…前からは三列目、花道最前!!!

長いオタク人生で、最前というものを初体験。。

着席して、本当に手が震えていた。

遮るものがないって凄すぎる😭

幸せすぎました!!!!

タキソロで、初めのスタンドマイクの時、真ん前だった🤩

ウィジュくんにも3回くらい見てもらえた(気がする。今まで気がするすらなかったから、今回はきっと本当に見てくれてた。一度はお手振りも頂いた。興奮で記憶飛んだが、姉が見てて覚えてた)

ニコマキとも何度か目が合った。


しかし、この回だけ、撮影なかったのなんでー?!

この距離だったら絶対綺麗に撮れたのにさ😢


本当に最高だったな〜。何日も余韻が…


きっと今後こんな良席には2度と入れないと思う。

私の名義、本当によくやったえーん

たまアリ行けないからご褒美かな!


そうです、たまアリ行けないんです。

ものすごく落ち込んでたんです。なんなら今でも落ち込んでるんです。

だって、ホールから&TEAM見続けてきて、1番大きな会場で。アジツ、オーラスだし。誰か泣くでしょ。私も泣くでしょ。絶対行きたかった。


11年ぶりに行くハワイの日程と被るなんてね…ありえないよね。

韓国デビューの日も被ってるし。

なんて時期にしてしまったんだ…


その不運との代償で、今回は良席をいただきました✨と思います!!!


とにかく、1週間に3回も&TEAMを拝むことができて、幸せでした〜♡

縁DAY、オーラスだけ入れなかったけど。。

次は音楽の日フェス!!



相変わらず、ラブアンドテーブルにはよく行っていまして…


たまってたので、まとめてアップする。


7/5 メロン

メロンがたーっぷり!!

おいしかった✨


7/26 桃

去年も桃出てて、友達がめっちゃ美味しかったと言っていたので、今年は食べたい!

でも桃の期間が意外と短くて、急いで食べに行ったDASH!

ほんとに美味しかった!桃がすごく甘くてびっくりした!



9/27栗

栗とミルクティーの…とかで、去年も食べたかったのに食べれなかったのでリベンジ!

ミルクティー好きだし、栗だし、絶対おいしいやつ!わりとちゃんとミルクティーの味感じた。


やっぱラブアンドテーブル、美味しくてだいすき❣️


先日、ファンタジースプリングスホテル グランドシャトーに泊まった時の、個人的な感想です。




私は主にミラコスタ(たまにランドホテル)に年に数回泊まります。

今まで、ミラコスタスイート・テラスルーム・バルコニールーム・ハーバールームなどスペチアーレルームを中心に泊まっています。

それをふまえて。


グランドシャトー、高すぎます!!


確かにお部屋も良いし、景色も良いです。


でも、まずラウンジが無いこと。

ミラコスタのスペチアーレ・ランドホテルのコンシェルジュにはラウンジがあり、飲み物やお菓子を宿泊中はいつでも飲みに行けます。




↑これはランホのラウンジ。

そして、17時以降はカクテルタイムで、お酒の提供もあり、すべて宿泊費に入ってるので、飲み放題!



↑ミラコスタのおつまみプレートみたいなやつ


私的には、ラウンジがやっぱり特別感あって。

チェックイン・アウトの手続きもできるし、スペチアーレ・コンシェルジュの人しか入れない特別空間。

ラウンジでゆっくり過ごす、贅沢感。

すごく好きな時間でもあります。


それが無いんです。

そのために、ウェルカムドリンクやスイーツがあるみたいですが…

一応、専用ラウンジはあるけど、そこにもスタッフが少なく、チェックインもチェックアウトも、スムーズにはいきませんでした。



それと、お土産などを買えるグッズのショップがない。

ファンタジースプリングスホテルの一階にあるお店は、インパークしないと買えないショップ。

つまりホテルステイだけを楽しみたい人はお土産買えないんです!

コンビニ的なのはあるけど、パークで買えるグッズは売ってません。



そして、スペチアーレ・コンシェルジュには朝食がつくけど、グランドシャトーは付かないんです。

それも「えーショボーン」って思いました。



一番不満に思ったのは、今ってファンタジースプリングスエリアに入るのは制限あって、スタンバイパス持ってる人がその時間だけ入れるから、エリア入る時にいちいちQRコードチェックしてて。

ホテル宿泊者は宿泊証明を出せば、いつでも出入りできるのに。

その、スタンバイパスチェックの長蛇の列に並ばなければならない。

時間にもよるらしいけど、すんごい並んだんです。

意味ないじゃん!!って思った。

(追記)

グランドシャトーにはアトラクションに優先的に乗れる券が、一部屋に8枚ついているのですが。

この券、ファンスプエリアのアトラクには使えないんですネガティブ

私はこれを泊まる3日前くらいに知って、大焦りした。完全にあてにしてたのに。

これも意味ないじゃん!って思った。




すんごい高いのに、そこまで特別感を感じられないって印象です。

ラグジュアリーっていうから、かなり期待してました。値段も値段だし。

うーん。逆に言えば、ミラコスタのスペチアーレ、ランホのコンシェルジュが良すぎるのかな?


グランドシャトーは一番安い部屋でも30万ガーン

今回、3人で宿泊して、ラ・リベリュール夜・朝プラス飲み物代などで、総額45万くらいでした。


本当に高すぎる…

ミラコスタ2泊以上できる…

ランホなら3泊くらいできる…


私は一度泊まればいいかな…って思いました。

この値段出してまで、また泊まりたいと思うほどのサービスは無かった気がします。


あ、でもラ・リベリュールは高いけど最高でした。

ミッキーグリーティングにやられた感はありますが照れ



それと、やっぱりあのミラコスタからの景観




グランドシャトーからはハーバーが見えません。

つまりショーも見えません。

この素晴らしい景色、まさにプライスレスなんです😭

それと聞きなじみのあるパークの音楽。

グランドシャトーも聞こえるけど、エリアが違うから、あんまり聞きなじみない音楽で…


私はすでにミラコスタが恋しいです。。


まぁ、完全に個人的感想なので、これから泊まる方、泊まりたい方の参考まで!

それと、まだオープンして間も無いホテルなので、これから改善される可能性もありますし。

9月時点ではこんな感じでした〜!