この度、Xで騒がれているナナちんハッチの不適切なショート動画の件で、4月20日のイベントに参加される皆様にはご心配をお掛けしていると思います。
この件に対して、ナナちんハッチからMST代表 佐藤社長に謝罪があり以下の謝罪文も頂きました。

皆様、よろしくお願いいたします。



YouTubeショート動画でのななちんハッチの不適切な動画により4月20日に行われるイベントの開催を再検討いたしました。
しかし本人達の文面にもありますように反省をし今後このような動画を上げる事は無い約束をしてもらいましたので、予定通り開催したいと思います。
参加される皆様にはご心配ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

MST 代表 佐藤






今回の動画の件で、大変多くのラジコン愛好家の皆様を失望させてしまった事、この場をお借りしてお詫びさせて頂きたいと思います。
誠に申し訳ございませんでした。
それと同時に、MST様でのイベントを楽しみにエントリーして下さっていた方々、MST社長はじめスタッフの皆様を失望させてしまいました。自分の認識の甘さと軽率さが一番の原因です。大変反省しております。申し訳ございませんでした。

今置かれている状況を踏まえ、イベントを中止する事も考えました。しかし既にエントリーして下さっている方もたくさんいる中、中止にするわけにはいきません。イベントをさせて下さいと、厚かましいながらも社長に直接お会いして謝罪とお願いをして参りました。
社長はMSTのお客様を第一に考えており、当然ものすごくお叱りを受けました。私達の想いや反省の気持ちをお伝えさせて頂き、なんとかイベント開催を承諾して下さりました。
動画に関しての詳細につきましては言い訳になってしまう為何も言いません。ただ、自分はラジコンを愛しています。ラジコンを拡めたいという気持ちに嘘偽りはありません。
イベント経験もほとんど無く、至らない点も多々あるかと思いますが、気持ちを新たに皆様に楽しんで頂けるイベントになる様全力で取り組んでいこうと思っておりますので、何卒宜しくお願い致します。

ナナちん&ハッチ