アトリエたけちゃん -7ページ目

アトリエたけちゃん

スケールモデル、ガンプラ問わずの製作記、完成品写真をアップロードするブログです(´∇`)
その他技術紹介などもできたらと思います(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

どうも!たけちゃんです。

 
前回の続きのジムカスタムの製作記を書きたいと思います。
 
まず、各場所の合わせ目消し、それに伴い後ハメ加工、段落ち処理を行いました!(°∀°)b 
 
まず膝まわりから!
{7BDC05E7-D06F-4E43-84D1-C683CF0781F9}

膝まわりはひと昔前のHGUCによく見られた3面構造で前から見ると合わせ目はないけど後ろは思いっきり合わせ目が入っている構造となってます。
そこで、関節を加工して後ハメ加工とさせていただきました!(;^ω^A
 
やり方は関節下部分の後ろ側と軸の底をカットしてスライドしてはめ込むと言うシンプルなものです。
これ、簡単!(・ω・)b
 
次は腕ですね。これは毎回悩みますw
{AF423EAB-CF9A-4CD8-B773-FCE6EC40C1A1}

完全にモナカ構造でしたので腕側のピンを一部カットし、後は定番の関節C字カットで対応しました!ニヤリ
その時思いっきりナイフが滑って指をざっくりやりました( p_q)
 
と、こんな感じです。
後ハメ加工はやればやるだけ強度面での不安は出ますがその分塗装での負担が減るのでこれから塗装始めるって方は是非挑戦してみてください!
 
では!また次回の記事でお会いしましょう!