うちの家計簿を公開します!

 

収入

給与手取り300000(残業無し)

 

支出

住宅ローン42000

食費30000

医療費3000

水道3500

通信費6000(嫁と2台)←楽天期間限定ポイントで全額支払い

電気20000(一番かかる時で計算)

ガソリン3000(嫁と2台)←ENEOSでポイント1.5倍

税金積立20000(車検含む)

 

現金積立貯蓄50000

積立投資85000

 

支出計262500(固定費としてしょっ引く金額)

 

収支37500(黒字)←必ず残る金額!!

 

上の赤字の税金の積立は

2年に1回の為、車検でかかる金額を2で割った金額に

固定資産税と自動車税、自動車保険を足した金額を12で割った金額になります。

 

[(車検料金/2)+固定資産税+自動車税]/12=多く見積もって大体20000円

 

レシートで細かくつけると、しんどくなるので、このやり方にしてます。

家計は大枠で固定してやるとラクラクです!

 

食費は、予算30000円で固定しています。

すべて嫁さんが楽天ペイ&カード支払いをしてくれています。

 

外食はすかいらーくの株主優待で賄っています。

しゃぶ葉がコスパ最高なんだな~!!

 

ボーナスは年間手取り80万程度あり、すべて積立投資のリバランスにあてがっています。


嫁さんも投資には協力的なので助かっています。

年間の貯蓄と投資額は約242万円です。

 

家計の黒字は家族の誕生日やイベント事以外の時は、すべて積立投資のスポット購入に使っています。

毎年泊まりで旅行に行っていますが、旅行は会社のカフェテリアプランで実質タダ!!

 

この時本当に転職して良かったと思いました。