今日会社でメールを打っているときに、これもアメリカに来てから使うようになった単語だなと思い書くことにしました。

 

「〜を実施する」を意味する単語で、実施するって日本語でも仕事でかなり使いますよね。

 

要はdoのフォーマルにした表現で例えば次のような感じで使います。

 

My role is to conduct research for U.S. financial market.

私の役割はアメリカの金融マーケットについて調査を行う(実施する)ことです。

 

do researchでも通じますが、よりフォーマルな表現として使えます。

 

その他にも

conduct a survey

conduct an experiment

conduct an investigation

conduct a test

conduct an interview

conduct a project

などなど様々な名詞とともに使えます。

 

ただ、例えば「プレゼンを実施する」を

conduct a presenteationとは言えません。

 

conductの元のニュアンスって「指揮する」というニュアンスがあるので、要はチームで取り組むような物事やプロジェクト的なものに使えるイメージです。

 

(ちなみにプレゼンはgive a presentationです。)

 

ビジネスメールで結構使う場面も多いので覚えておきましょう。