昨日のこと。

深夜、トイレへ。赤茶の便カス少量。がっつりの下血を繰り返すことなく、便の回数が増えることもないのは良かった!

朝食。

ロールパン!!!いやっほい!!!

トイレへ。昨日のデジャヴかという感じで、茶色の下痢から始まり、最後に下血。でも昨日より踏ん張りあったし、昨日より下血量は少なかった。夜食べたヨーグルト効果があっただろうか。

昼食。

前に自分で作ったWebコンテンツ、言の葉、という名言集がある。それを読んでたら、すごく力が湧いた。とくに岡本太郎の言葉は今のぼくの状況に響く、響く。
せっかくなので、手前味噌で恐縮だけどリンクを共有。
なかなか寛解傾向につながらず、心身ともに弱ってるなと感じたときにオススメします。

夕食。

夕食時に彼女が見舞いに来る。仕事終わりにはるばる遠いところまでありがたい。

とろろに豆腐ハンバーグ、すごくおいしかった!

大丈夫。よくなってる。

【排便】
2回(2回目は下血あり)

【取り入れてること】
眠れないときは、自律神経を整える音楽を聞く

【最近、取り入れたこと】
食後30分、右腹を下にして横になる(その際、寝ないように注意)
寝るときはまず体を真っ直ぐにして自律神経を整える
爪ツボ
夕食時にヨーグルトを食べる

【たまにやってもらうこと】
足ツボマッサージ

【今日からはじめたこと】
トイレ後など適当なタイミングで、壁にかかとと背中と両肩をくっつけて、1分間立つ

【治療内容】
アサコール(朝昼晩三錠ずつ)
イムラン (朝半錠)
プレドニン5mg(朝昼5錠ずつ)
バクタ配合錠(朝一錠)
ファモチジン(朝寝る前一錠ずつ)
レクタブル(朝寝る前に注腸)
LCAP(毎週火曜 9/11回)