なんくる-110326_212319_ed.jpg

連日の《Kira-Kira》です☆

アタクシたちの結婚パーティーを手伝ってくれたみんなに感謝の集い(*^O^*)

たくさんの仲間に助けてもらったおかげで、たくさんの仲間からお祝いして頂くことが出来ました!

卒業生【マッキー】と【チョコ・ボッキリーニ】も、二日酔いでヘロヘロなところ参加してくれました♪

世代を超えてのアスリートの“絆”

一生の宝に、今夜も感謝です(^o^)/



◎もちろん二日酔いswim:2.5km
【3月計】38.2km
なんくる-110325_222623_ed.jpg


後輩たちの立派になった姿を見送り、夜は≪Kira-Kira≫で元気な泳ぎ仲間たちと会食です☆


とても残念なことに、この『桜木町のココロの癒し処』は今月をもって閉店となってしまうんですo(TωT )

お世話になった【Kiraママ】と【Kira兄ぃ】に、ぜひ御礼の気持ちを伝えたい!


そんなステキな発案者“ギラギラ”な【ツマみ先輩】の情熱と共に、思い出に残る楽しい集いとなりました♪


忙しい中、集まってくれた仲間たちにありがとう♪


Kira-Kiraにありがとう♪


まごころのこもった美味しい料理とお酒、気さくな雰囲気、またいつかの日か・・・いや、明日すぐに!!



◎ダラダラswim:3.5km
【3月計】35.7km

なんくる-110325_120906_ed.jpg

卒業シーズンです☆
なんくる-110325_120652_ed.jpg
大々的な催しは出来ないけど、みんなで、全力で、笑顔で送り出してあげよぅ(⌒0⌒)/~~
なんくる-110325_115717_ed.jpg
弟・妹よりも、もっと年の離れた《ウルトラ》のカワイイ後輩たち☆
なんくる-110325_120741_ed.jpg
四年間で、大きく逞しくなった姿を見に行ってみたら、みんな本当に良い顔してましたo(^o^)o
なんくる-110325_120634_ed.jpg
これからは同じ社会人ですな♪
なんくる-110325_122224_ed.jpg
気負わず、焦らず、一歩一歩じっくり進んでみましょ(^∇^)
なんくる-110325_121853_ed.jpg
☆☆☆卒業おめでとぅです☆☆☆
なんくる-110324_231627_ed.jpg

今月末で閉館を迎える《KONAMIガオカ》

【オカさん】・アタクシ・【麺弟】・【ヒロカズ】・【ヨネちゃん】“野郎”世代ローテーションを形成しての《泳ぎ込みコース》も残すところ後2回。

来週はまさかの『コーチの涙』があるかも、いや、無ぇだろうなぁなラストのダッシュで、脹ら脛がラストの7mで固まる(-_-)

練習後の『御礼麺』では、豪華に“ギョライ”(※ギョーザとライスの意)

栄養貯蓄し来週はフルアタック、魅せて差し上げましょぅ~v(`∀´v)



◎波よ、酸欠よ、かかって来いswim:2.5km
【3月計】32.2km
なんくる-110323_213847_ed.jpg


ご多分に漏れず、公共施設を利用している≪ハチ公スイマーズ≫は長期休場の方向、無理は言えません。


民間のスポーツクラブも営業してはいますが、まだまだ制限付き。


震災の影響の大きさを各処で知ることが出来ます。


社会人泣かせの『閉館18時』期間を終えて、ようやく夜間も営業開始の≪KONAMI≫店舗。


仲間の元気な笑顔に励まされ、仲間の元気な泳ぎに追い込まれ、今日もアタクシ、元気ですp(^-^)q



◎身体は見事に重いですswim:3.5km
【3月計】29.7km

なんくる-110323_000310_ed.jpg

始発に乗って群馬の現場で早朝からの作業立ち会いです(-_-)zzz

時間が合わず、東京から新幹線を駆使すると、思いのほか乗車時間が短く、新潟まで寝過ごしてしまいそうになる恐怖との戦いにもそろそろ慣れました★

震災の影響は無かったものの、計画停電バリバリの現場地域。

第5グループの戦いにも慣れておきます!

最近は写メのエフェクトに慣れてきました☆あぁ、カワイィねぇ♪♪(´∀`人)☆



◎慣れたプールでswim:2.5km
【3月計】26.2km
なんくる-P1230744.jpg

事務所連絡待機の任は無くなり、街へ繰り出す。

有楽町界隈、あの日の避難場所を通りすぎる。

一生忘れることの無い、あの時、あの場所、あの出来事。

上を見よう、前を向こう、一歩踏み出そう(^-^)

乗り越えてみせましょー(^o^)/
なんくる-DVC00707_ed.jpg


泳ぎます!


やるからには徹底的にです!


全力です!


ありがとー(`・ω・´)




◎レッツswim:6.0km
【3月計】23.7km

なんくる-P1000856.jpg


暖房器具を使用しない代わりに、決して得意ではない『辛味』で体温上昇を図ろうとしたら、やはり辛いぃ(T^T)

運動不足を解消を狙った、久しぶりの発汗垂れ流しで、残ったのは内臓疲労★


あまりの効果の薄さに、ちゃんと運動しようと改めて想い、運動が出来る状況があることに改めて感謝です。


久しぶりに『塩素臭』を身体にまとってみました。



◎泳ぐことの出来る環境に感謝swim:5.3km
【3月計】17.7km

なんくる-P1000815.jpg

街の灯りが極端に減っている為、いつも以上に月がよく見えます(*^^*)

みんなで出来ることが、みんなが助かることに☆

自宅でトイレのウォシュレットの電源を抜いているのをすっかり忘れていて、用が済んだ後にボタン押して水が出ない状況に、思わず『ヤバいッ』と思い、一瞬『右手を使うか』と考えてしまった、文化にどっぷり頼りきっている自身を知る★

ペーパーを使用します。