まっつんのお散歩☆ -35ページ目

まっつんのお散歩☆

日々、酒を飲み続ける男まっつんの、のんびりフワフワな日常を
マイペースに綴ります。

よろしければ、ぜひぜひ☆

今日は朝一で雇用書類用の健康診断へ。30分で終わって、結果は明日もらえるとのことで、便利だなとつくづく思いました。


健康診断が終わった後は、15時間ぶりの食事をとるために某飲食店へ。注文を頼んで、待っていたら、他のお客さんが店内でその店の店員さんへのクレームの電話を本社さんにかけてました。

そのお客のおじさんが言うには、「店員の態度が悪くて、飯を食える気分じゃない、こんな奴クビにしろ」とか言ってたけど、他のお客さんから見たら、店内で箸とかをカチカチいじりながらその店の店員さんのクレームをグダグダ電話してる、あなたの姿が気分悪いんですけどねと思いました。

人を悪く言う人間の中には自分が見えてない人って結構居るなと(^0^;)


時間あるから、本社まで文句を言いに行っても良いみたいな事も言ってたし、本当に暇な人だなぁって(..;)


人のフリ見て我がフリ直せって事で、気をつけよって思いました。


舞台稽古は本番間近、今回の相手役さんもすごく良い人で、本当に人に恵まれてるなと思って、有り難いです。


あと12日間で終わる、この作品世界の中での人生。今までより更に大切に時を重ねて行こうと思いました。


自分の幸せの価値観は自分自身で決める☆

どうも、人生七転び八起き、まっつんです。


Islandさんの本番まで、あと二週間。昨日も今日も稽古です。
稽古後は、今回共演者で相手役の寺さんと夜中の池袋の公園で深夜3時くらいまでお話してます。もうね、話がすごく面白いです。


八月からホームヘルパーデビューします。訪問介護のパート、平日7時~16時、本番前はお休みをもらえるという条件付きで、先方さんから内定を頂きました。


という事で、7月いっぱいで静岡からまた東京に戻ります。静岡が実家なので、東京に行きますというほうが正しいのかもですけどね。


今日は物件探し。一応、外看板で二軒ほど当たりをつけているので、そこに相談に行ってから稽古に行きます。


この二年間、実家で暮らした日々も稽古場に通いつめて、稽古がないときには居場所に困ったりいろんな事を考えていた日々も、ずっと公園に居たり、ひたすら散歩したりしていた日々ももうすぐ終わります。


たっくさん悩んだら悩める分だけシアワセなんだと思う。生きようがなくなってくるときっと悩むとかそんな選択肢に行き着く余裕はないと思うから。だから、たっくさん悩んで考えて迷って曲がって進んで行こうと思います。


まずはしばらく料理の勉強と仕事の勉強と舞台の稽古。いつか振り返った時に良かったなと思えるようにどんどん壁にぶつかって行こう。壁の厚さは当たってみないとわからない♪
今日は介護の正社員の仕事の応募で、説明会と面接を受けました。


シフト的にも経験的にも正社員は難しいけど、非常勤からなら的なお話をしばし頂き、役者はともかく介護の仕事は向いてるし、頑張ればかなり良いと思うとお褒めの言葉?を頂きました。


スッゴく嬉しかったです。面接官さんが面接中にうちの話でオオウケでしたからね。


笑顔は栄養です。えいようってね♪


ま、とにかく扉があったら叩いていきます。何があるのかわからんけど、それはみんな一緒だし。

人を傷つけるのは怖いけど、自分が傷付く分には自分が頑張れば何とかなるし。


骨は折れると、折れた部分はより強くなるんですな♪


歩こう、歩こう、私は元気(笑´∀`)