こうして書くのは自分のためだ。

自分の気持ちの整理。

そうしないと。動けない。

動機付け。

直感で動く。

これは、できない。

僕の直感は止まることを感じているから。

さて。

とにかく動く。

動く。

動く。

ただ、動く。

明日。

午前中に。

こうして公の目に晒さらす日記なので念のため言っておくと。

「動く」言葉の対象、それは「ナンパ」だ。

「ナンパするぞ!!」

「ナンパするぞ!!」

「ナンパするぞ!!」

ただ、この「ナンパ」という単語。

実はなかなか曖昧。

「SE」という単語と同じくらい曖昧だと、

職業柄思う。

ここでいう僕の「ナンパ」

正直到達点は見えていない。

何がしたいのかわからない。

ただ、なにかを期待している。

何を期待するか。

それは、何かが変わるきっかけ。

変わりたい。

変えたい。

何を変えたいかわからないけど。変えたい。

つまり、現状に不満だ。

どこが?

それをひとつひとつ吟味する作業は今したくない。

いわば、これが僕の直感だ。

動け。

「ナンパしろ」

そうして、何かを変えろ。



そんなわけで、明日の午前中からナンパに出かけようと思う。

はっきりいって初心者上等。

声かけもろくにできない。

しかし、

やる。

まずは、10秒

10秒話すことを目指す。

10秒話せれば成功だ。


台詞なんて真っ白になるとはよく言うが。

それでも、何か準備しないと不安だ。

たとえ役に立たなくても。


休日の午前中なので、

「今日はいいことありそうですか?」

「10秒お話できればと思って声かけたのです」

「今、6秒くらいだから、あと4秒お話しましょう。」

「今日はこれからどこに行くんですか?」

「それは楽しいことなんですね。」

「僕も一緒に行ってもいいですか。」

「(テキトーなところで、相手の持ち物を話題にできたらGood)」

「(そこからファッションポジなんてできればGood)」

「(なにか軽くネガできたらGood)」

「じゃあ、途中まで一緒に行きましょう。」

「僕、怪しい?、怪しいですよ~^^」

「(自分のことをクリアにする。
  買い物に来たとかそんなことを)」

っとまあ、いろいろ書いて見たが、

どれだけできるかわからないけど。

とりあえず。一つずつ試してみよう。

ターゲットは20代一人歩き

なるべく選ばない。


そうだ、あと「ツレチェックも入れておこう」

トラブルに巻き込まれるのはごめんだ。
なんかだる~

なんかだる~

あれ一個が違ってるんるん。

今日ノートPC買っちゃったよ。

もって帰ってきて早速、、、

箱開けてねぇ。

なんか最近こんな感じなんよ。

なんかだる~

なんかだる~

あれ一個が違ってるんるん。


もう、寝よ。

VBAによるBook作成と、操作。


システム基盤はこのままではダメだと思う:IT業界(笑)最底辺層生活 - CNET Japan

http://japan.cnet.com/blog/_infra/2008/05/24/entry_27001752/

システム基盤設計の基礎

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20061129/255372/?ST=lecture


非機能要件を見極める【前編】 - 上流工程-要件定義:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060822/246123/

ミッション・クリティカル・システム開発講座

http://www.itarchitect.jp/enterprise/-/31381.html



2010/03/07


□出版するには。


□漫画本は全部売る。


□そのほかの本も全部売る。