image

今年は初めて手の平に「汗疱」という謎の症状が。
どうやら季節の変わり目に発症する方も多いみたい。
現在すでに治りかけで皮がむけて乾燥でカサカサしている状態なのですが、
園で子どもたちと折り紙、お弁当、手を握る瞬間…その度に「せんせい手どうしたの?大丈夫?痛い?…」と心配してくれてる子どもたち。
説明をしていると、そこにやってきた子どもたちが「つるのせんせい手どうしたの?大丈夫?痛い?お薬塗った?…」と。

子どもたちの優しさもさることながら、
観察力や感覚の鋭さに改めて感動させられる。

これ以上心配させるわけにはいかないので、早く治さなきゃ☺️

ありがとうね♪だいじょうぶだよ