浅草公会堂にて漫才協会の「第48回 漫才大会」が開催され、U字工事が真打に昇進するとのことで、ゲストとしてお祝いに行ってきました!

僕らは漫才協会には入ってませんが、うちの事務所ではロケット団が所属していて2011年に真打になっています。

パンフレットを見ると解散したWコロンの二人が並んでいたり、

仙台でがんばっているニードルやストロングスタイルがいたり、

ボキャブラ天国に出ていた金谷ヒデユキさんや×-GUNさん、BOOMERさんといった先輩も漫才協会所属です。


色んな芸人さんがいて面白いのでHPも見てみて下さい!

そんな漫才協会にU字工事が入ったのは2011年。
真打に認定されるのは入会して10年以上かかるのが慣例で、U字工事の真打昇進は異例のスピードだそうです!

おめでとう、U字工事!
これからも変わらず、訛りまくったオンリー1の栃木漫才を見せてな!
それにしても浅草公会堂に向かうタクシーに乗ってるこの人が怖すぎます…。

■グレープカンパニー公式youtubeチャンネル
grapecompany https://www.youtube.com/user/grapecompany

僕らは漫才協会には入ってませんが、うちの事務所ではロケット団が所属していて2011年に真打になっています。

パンフレットを見ると解散したWコロンの二人が並んでいたり、

仙台でがんばっているニードルやストロングスタイルがいたり、

ボキャブラ天国に出ていた金谷ヒデユキさんや×-GUNさん、BOOMERさんといった先輩も漫才協会所属です。


色んな芸人さんがいて面白いのでHPも見てみて下さい!

そんな漫才協会にU字工事が入ったのは2011年。
真打に認定されるのは入会して10年以上かかるのが慣例で、U字工事の真打昇進は異例のスピードだそうです!

おめでとう、U字工事!
これからも変わらず、訛りまくったオンリー1の栃木漫才を見せてな!
それにしても浅草公会堂に向かうタクシーに乗ってるこの人が怖すぎます…。

■グレープカンパニー公式youtubeチャンネル
grapecompany https://www.youtube.com/user/grapecompany