ハロー・マイ・リラックス -8ページ目

12/10

今、すんでいるアパートというのが夕食付きのアパートなんですけど、大家さんがいる管理室に小さい食堂がついていて夕食をたのんでいる人はそこで食べます。

(夕食をとるかは任意、一食400円、おかわり自由、今日はカツ丼定食)




昨日くらいから、いろいろあって落ち込んでいましたが、夕食だけでも誰かと一緒に食べたりすると少しほっとします。




人と人のささやかなつながりって、ホントあたたかいなって思いました。




ブログでもメールでもmixiでもメッセンジャーでもなんでも、人と簡単につながれる分だけ簡単に凹むことがあります。

簡単な分だけ薄いところがありますよね。




でも、それでもやはり人と人のつながりはあたたかいなって思いました。





バトン

antigood1213さん からまわってきたバトンです☆




~バトンのルール~


イメージでつながっている言葉(キーワード)の最後に、

自分のイメージを1つ新しく付け加えそれを新たに

『3名様を指名』した上でお渡しする。


~現在までのバトン~


海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ
→バーべキュー→かに→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり
→たね→すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち
→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん
→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ!!!
→スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ
→後藤真希ちゃん→モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁
→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ
→金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→体育祭→うちあげ
→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン→インド人→ガンジー
→ゼンジー北京→バンジージャンプ→SHONEN JUMP
→ナルト→博多弁→和田勉→天然ボケ→浅田美代子→女系家族
→婿養子→カカァ天下→カイヤ→巨乳→叶姉妹→美香→サルサ
→情熱→赤い薔薇→おちょう婦人→縦ロール→名古屋嬢
→しゃちほこ→グランパス→リゾートホテル→無縁→ルーズソックス
→なが~~~い→しっぽ→ポニーテール →少女→ ロングヘアー
→貞子→暗黒舞踏→デスマスク→ナポレオン→痛風→飽食
→グルメ→TOKIOの城島 茂 →茂子→あひる隊長→村長
→ヒゲ → サンタクロース→プレゼント→アクセサリー
→キラキラ→雪(の結晶)→北海道→実習(先) →調理→パスタ

→ランチ→1000円→商品券→百貨店→


百貨店、、百貨店、、う~ん、じゃあ自分はぁ、「銀座」で!(さっきテレビでやってて、イルミネーションがきれいだったから(カップルだらけでなんだかな~))




まわす人は、


toitoitoi-sakiさん

s-g-kさん 

よろしくです♪

  

バトン

archi-kuniさん からバトンがきましたー★




さっそくやってみよう。




Q1:あなたは賑やかな人と大人しい人どっちですか?


はい、おとなしいです。



Q2:あなたの性格に相応しい単語を5つ挙げてください。


・後ろ向きな、前向き

・勝気(実は)

・さみしがり

・まったり

・甘えた



Q3:好きな友達のタイプは?


・ちゃんと人の気持ち考えられる人



Q4:嫌いな友達のタイプは?


・なんでもかんでもオチみたいなのを求める人



Q5:立ち直りは早い方ですか?


早くないですね。一通り落ち込みます。



Q6:恋人にしたいタイプは?


・暖かい人

・見栄をはらない人

・甘えたり甘えられたり



Q7:恋人と一番の親友、選ぶならどっち?


両方です。



Q8:バトンを廻す人を選んでください。


・s-g-kさん

・bibliophile-mさん

・life-latteさん



もしよかったらやってみてください。







パコダテ人

ハピネット・ピクチャーズ
パコダテ人 ~スペシャル・エディション~



やっと見ましたよ、パコダテ人。




宮崎あおいにシッポがはえる話。




正直、面白かったです。





12/4

こんばんは。




雨が降って、一気に寒くなりました。




もう12月ですもんね。




自分は、外食といったら大戸屋の庶民ですが、今日久々に行ったら内装がかわっていてオシャレ風になっていました。




すげー。




でも大戸屋っぽくない!




でも内容はかわらず。




庶民の味と値段でこれからもよろしくです。





曽我部恵一withダブルオーテレサ/無政主義的恋愛

曽我部




最近、曽我部恵一とかサニーデイとかばっかり言ってるような気がします。




だって、好きなんだもん。




ということで、ライブDVD。




高松でやったライブを2時間40分ノーカットで!特典映像94分!




曽我部さんの歌は素敵です。特にサニーデイの歌は。




日曜日の朝って感じでとても好きです。

ワンダフルライフ

バンダイビジュアル
ワンダフルライフ

少し遅めに起きて、ツタヤにCDを借りに行きました。



川沿いを自転車で走っていたら危うく事故りそうになりました。




ひ~、まだ死にたくねえ。




ところで「ワンダフルライフ」って映画を知っていますか?




この世とあの世の途中の世界。


死んだあと、1週間ここに滞在して自分の人生の中で1つだけ大切な思い出を選ぶ。


その1つの思い出だけを持って、あの世に行く。




そんな映画です。
みなさんは死んだ時、どんな思い出を持って行きますか?




ちなみに借りたCDはサニーデイサービスの「愛と笑いの夜」でした。(やっと)

12/2

あれ?




19:00・・・?




学校、終わってんじゃん。




夕べ課題のため徹夜したけど気付いたら19:00・・・。




いつ、寝たっけ。。




おそるべし、徹夜続きの毎日。




ああ~、、




今から喫茶店にでもいって本でもよんでこよう。




BGMは、コーヒーと恋愛。




12/1

今日からもう、12月ですね。




早い・・・。




今年も、もう終わりかあ。




あと30回くらい寝れば、何気に正月ですね。




来年はいい年になるといいな。(←早)




今年ラスト1ヶ月、がんばろう。




終わりよければすべてよし。




(+∧+)




11/30

今、うちへ帰ってきてご飯食べながらニュースみてたら、安藤忠雄がでてきました(本人はでてないけど)




建設費76億(税金)

維持費3億(ほぼ税金)


安藤忠雄設計 昆虫の森




オープン当初は大勢の人が来ていたが、今ではガラガラ。住民の反応は ×




みたいな感じで、ニュースキャスターが言ってました。



 

はっとしました。