みんなが旅立っていきます。僕はただただ季節の変化を感じることしか出来ず就職活動も停止しちゃったのでなんだかやるせない毎日で、そして当分はこれが続くんだろうと思うともっとやるせなくなります。


勉強するにも何するにも、なんだか内定もらってるわけじゃないから身動き取れないし
なんか夏休みに腕白な少年が昼間から留守番させられてるような感じ。その腕白な少年のように物足りなさを感じて体むずむずして、むすっとした顔してます。



ハムが導かれレモンも今日めされましたね。今日はほんま春を感じさせる温かさで、夕方めけめけの散歩いったら一本下の道で名前分からんピンクの花が咲いてました。春やね!!!!!!






みんなにとって大きな変化。学生から社会人への旅立ち。それぞれが不安を抱え希望を抱き、明日社会人になるね。




僕に関してはただ3年生から4年生に進級するだけ。何の変化もないように見える




ただびっくりするくらい学生生活は今までのものとかけ離れたものになるんやろうなぁと思います。
「次の授業誰かおるかな?」とか「食堂で飯だれとくお?」 って思っても誰もおらへん。
授業でもティーンのぴちぴちBOYS&GIRLSにおっさん扱いされんのかな・・・
授業一番前でうけよかな・・・


さびしっ!!!!これ想像したらやばっ!!!!なんか8年目の関学やのに初めて行った新宿に近い孤独感あじわいそう!!

旅に行くって決めてからもここまで全然イメージしたことなかった。。。



旅してたときより寂しいのかな。。。好き勝手してきた僕は見送られることしかなくて、初めてぽつんと地元に残ることになった。







味わえということか!!好き勝手してきた見送られることに慣れた僕に!!
この前、敦子ちゃんに会ったときはホント思ったよ。俺最低なことしたんだなって・・・
心ぐちゃぐちゃ!!春やねんからわくわくしたい!!早く就職活動終わりたい。やっぱ俺動いてな落ちつかへん人間やわ!!動いてないと落ちつかへんてもう動物やね!!熊やねもう!!ってことは今は冬眠か!!ちょろ!!!!




まぁ泣き言言い出したらとまんないし、こんな中でも楽しみながら頑張りますよ!!
だってもっと辛いのはみんなのほうやと思うしね!!!



今日はなんだか温かかったので、赤塚山に行きました。まだ日も沈む前について、コーラ買って座って景色眺める。色々自分と話すことがあって、ゆっくりゆっくりと時間は経って段々と神戸の街にネオンが輝きだす。もう日は沈みかけている。



この一本を吸ったら帰ろうかと思ったんやけど、なかなか吸う気にならなかった。
やっぱり凄く居心地がよくて、もう少ししたらみんなが来て笑いながら話すんじゃないかなんて考えると泣きそうになったので、すたっ!!と立って車に乗り込んでエンジンをかけた。



僕らはどれだけやっても満たされない。 we want better things than we got now.的なquiremos cosas mejor que tenemos ahora的な 。あってるかしらん。笑  たぶん僕らはあと半年、1年、2年、10年一緒に学生やっても結局は寂しくなって一緒にもっといたい、って憂うんだ。




そんなどうしようもない人間だけど、僕は小さいことでもその場その場の幸せを精一杯かみ締める人生を送ろうと思う。いなくなって寂しいって思う友達がいるんだ!!これからも!!!



ほんまにほんまにほんまに卒業そして社会人デビューおめでとう、
そして僕も頑張って内定もらいます。


これからもよろしく。







僕は12回分の平日時差の梅田までのカードをいつも使っているのだが
今朝、残り一回分のカードをいれると

《最終回》と小さな画面に打ち出された。


その最終回の文字が不思議と頭に残る。

なんでだろう?けど

なんか粋!!!

なんか粋!!!といえば

小学1年の二学期に転校という
あまりにも早すぎる別れに戸惑い、
さびしさに打ちひしがれた 弱冠 7歳の僕が
皆の前で別れの挨拶をするときに

半泣き×笑いながら

『みんなまたな。』の一言だけを吐いた事だろう。


んんん粋!!








初春を感じるこの数日間。
マフラーとか手袋とかもういらないね。ああゆうの、わずらわしくて好きじゃありません。
ゆーまさん。プリンおいしかったでしょ!!



しかししかし、季節の移り変わりを、大好きな日本で感じれるのはとれも幸せだなぁー
これから春じゃん!!花見できるやん!花見とか俺、ちゃんと実はしたことがないから、今年はしてみようかなと思います。最悪一人で。お酒と本もって。桜で春を感じまくりたい!!!!



季節のこととか考えてたら楽しいけれど、もう少し掘り下げて時間の流れに焦点を置くと眩暈がしますね。



半年間、6ヶ月って結構長く感じたけれど、この半年間は絶望的な早さ!!いや、もう速さ、的な!!!!
気づいたら20代終わっちゃうなぁとあえて声に出して、みんなにゆってみて、自分にプレッシャーかけたりしてんます。


そしてどうやら、僕のモテ期は終わったようです。桜が咲く頃にまた、いい子にあえればいいなぁ。。。


しかし!!またいい子に会ってしまって、うまく行ってしまえば!!!

それはまた、最高の思い出となり至福の時間が生まれ性欲は満たされ寂しい時間はなくなり、


そして足枷となる




僕はもうあんな思いさせたくないよ
あんな辛い顔もさせたくないし
あんなに涙も流してほしくない
僕は大事な人を傷つけていくのかなぁ、これからも
夢というきらきらしたもんを追い求めて
海原へとびこむんでしょうか





でも最近は、夢かなえたって何したって、誰かがいてくれないと何の意味もないし幸せじゃないと思っています!!人と夢のバランスとか、なんか俺経験してきたけどまだまだわかんないわ。若いからなのかな?一生分からんもんなのかな?








でも4月から暇だなぁ





でも9月からインドかグアテマラいくなぁ





でもまず4月に内定もらえるかなぁ






僕はスキーで酔狂な就職活動生でしょう。そしてリスクを負うことでメリットなど何一つない!!
自分に自信があるのも確か。ただ内定もらえるかなんてのは分からん。
とりあえず一ヵ月半後、笑って内定もらったよ、と連絡したい。
でもそれはグランドラインへ入れる船を手に入れただけで、つまり漫画で言えば5巻でしかないわけですよ。


内定もらったら終わりじゃないしね。誰より熱い気持ちもってとりあえず10年チャレンジするよ!!

僕この前、山口君と話してるときいいました。

「企業に入るって事は、つまり海賊船の一員になるってことやんな?ってことは旗も掲げられへんし、
 雑魚キャラってことやんなぁ。」


彼は言いました。
「シャンクスやって、見習いとしてロジャーの船で働いてたんや。」 と。






とりあえず僕も商社という船に乗って、せっせと勉強したいと思います!!
そして自分の海賊を持つんだ!!!!!!(海賊という名の会社)





刹那に過ぎ行く時間の中で、
僕はいつも寝る前には部屋から身を乗り出して空を見ます
あんまし考えすぎちゃ、一人の夜が美化された思い出たちを呼んできて、
僕の胸を締めつけるんやけども


それは悪くない痛みな気がして、
忘れるまでは痛むべきな気がして

寂しくなって もしこうしてたら、みたいなんを想像したりします。




人生はやりすぎたことと、やり残したことの積み重ねなのでしょうか?