下澤武留の 「先達無き人生を!」アトリエうみ公式ブログ -8ページ目

百発目 「ミュージカル『誠~とびだせ新選組~』、終演!!」

おこんにちは!




記念すべきブログ更新百発目です!武留です!!




2年前から始めて、やっと百発目だよ。笑

でも嬉しいね!!!頑張って更新ペース上げてこう!!!





10月28日、ミュージカル「誠~とびだせ新選組~」、星月両組とも無事千秋楽を迎えました!!!!!



ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!!!!!!




沢山の方々に支えられて、星組 永倉新八として全力で駆け抜けることができました。

千秋楽終演後にはキャスト同士で抱き合い、思わず涙を流してしまうほどに熱い作品、熱いカンパニーでした。




今回の作品は、自分の中で最大規模の劇場であったこと、過去に実在した人物を初めて演じたこと、自分の殺陣を初めて披露する機会だったことなど、とにかく何かにつけて「特別」なものでした。





結局は自分の努力不足なんですけど、永倉の役作りにもすごくすごく迷って、稽古終盤腹をくくって演ったはずが先輩から「まだ迷ってるね」って言われて死ぬほど落ち込んで、でもそんな自分に最高のアドバイスをくれた先輩もいて、本当に色々と迷って、あの「永倉新八」にたどり着きました。




「キャラを立てる」とかいろいろ余計な煩悩が邪魔してたんですよね(´・ω・`)


でも芝居のなかで最終的に残ったのは



「武士」として生きること。

「幕末の英雄、新選組」としての「正義」を持つこと。



こういう根本的な、現代人とは違う「重さ」を表現するということでした。







ちゃんと表現出来てたかなぁ。

オレは演ったつもりでも、こればっかりは観に来てくださったお客様にしか分からないもんね(^_^;)





本当に、怒涛の1ヵ月半でした。




終演後にお客様から色んな感想いただいたんですが、その中でも一番嬉しかったのは「最後に礼をするときの姿勢が良かった」ってことですかね。


礼とかの所作って、一番「武士」たる雰囲気が出る部分だと思うんですよ。

そこを褒めていただけたのはすごく嬉しかった^^





お客様からは差し入れもいっぱいいただきました( *`ω´)!!

photo:01


一部しか写真撮れなかったので、全部はご紹介できませんが(>_<)
ファンレターもいただいたりして、本当にありがとうございました!!!!!



photo:02

特にこのかりんとうには感動しました!

なぜなら我々新選組が斬り込んだのは、京都三条小橋にある旅館「池田屋」。

そしてこのかりんとうも京都河原町三条のお店の品物!!
なんと粋な贈り物かと!!









…はい。そんな感じで、前回の「ダンスレボリューション」が終演したときに、「マッシーは下澤武留の演劇史に残る」みたいな発言したんですが、今回のミュージカル「誠~とびだせ新選組~」も、確実に下澤武留の演劇史に残る作品になったと思います。





本当に楽しかった。


沢山勉強させていただいた。





ご来場いただいた皆様、ご来場いただけなくとも応援してくださった皆様、そして素晴らしい共演者の皆様、野伏監督、マネージャー含め、その他関係者の皆様!!!!



ぁぁありがとうございましたぁぁあぁ!!!!!!






っさぁということでね!
次回の更新からは、本番中に控え続けていた衣装、メイクつきの写真をバンバンアップしますよ!!!!

かなり自分でも気に入っている写真が多数あるので、どうぞお楽しみに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

この顔文字初めて使った笑






ではでは皆様、これからも下澤武留をよろしくお願いいたします!!



今日からは母校である中央大学の学祭が始まっております。


えぇ、そうです「やきそば二郎」です(^ω^)笑



お手伝い行ってきまーーーす(^O^)/(^O^)/








それじゃまたね!そのうちまたね!




photo:03

ご来場、「誠」にありがとうこざいました。



武留

九十九発目 「二日目終了!!キャスト紹介4!!」

おこんにちは!




ここ数日、ソファがベッドになってます。武留です。





もうね、ベッドにたどり着く前に疲れてソファで寝ちゃうんですよ(´・ω・`)




昨日はミュージカル「誠~とびだせ新選組~」の二日目、月組初日が終了したんですが、もうホント疲れた。。笑




斬られ役って何回も出ては斬られ、出ては斬られを繰り返すし声もめちゃくちゃ出すんで、殺陣シーンの運動量だけで考えると新選組役を演るときよりも疲れるんですよね。笑






さぁそんなこんなで今日は本番三日目、星組の二回目の公演になります!!!!



うはーー!!!カラミも楽しいけど、やっぱ永倉新八やれる日の方がテンション上がるなーーー!!!!当たり前か!笑




っしゃ!!!今日も気合い入れて頑張っていこう!!!



楽しむぞーー(^ω^)(^ω^)





それではキャスト紹介パート4!!

今日も一人だけ!!笑
いや、昨日ちゃんと何人かのキャストと写真撮れたんですけど、既に衣装つけちゃってたんでブログ載せられないんですよ(´・ω・`)
なのでその写真は本番終わってからアップしたいと思います(^O^)/




ということでほい!
photo:01

月組 永倉新八 役、遠藤巧磨(えんどう たくま)さん!!



ついに現れました!オレの裏役、巧磨さん!!!
巧磨さんは今回役作りや本番入ってからのメイクのアドバイスなど、めちゃくちゃお世話になってる先輩です!!
前回の俳優座公演の時にも永倉新八役を演ってた方で、今回はホント全てにおける先輩として沢山勉強させてもらいました!
巧磨さんマジカッコいいんですよ!!一挙手一投足にこだわりを持っていて、「画的にカッコいい仕草」のプロです!!!
芝居のアプローチはオレと全然違うので、星組と月組で全く違う永倉新八になっていると思います(^ω^)
でも他のキャストの話によると、声はオレとめっちゃ似てるんだとか。笑
ぜひ両方観て、違う部分と似てる部分を探して楽しんでいただきたいな(>∇<)







はい!そんな感じで、今日もガムシャラに演ってきます!!!



↓↓↓↓

ミュージカル「誠~とびだせ新選組~」紀伊国屋サザンシアター公演

【日時】
2012年10月23~28日(火~日)

【脚本・演出】
野伏翔

【キャスト】(敬称略)
〈シングルキャスト〉
小川麻琴(元モーニング娘。)
水澤愛奏
田原愛子
小見竜二
佐羽英
中洲和秀
上杉陽一
倉田秀人

〈星組キャスト〉
辺見のり子
渡辺由佳子
江口千夏
目黒由貴
大島理恵子
*雪村香生里*
中西琴
深海八尋

増島愛浩(カーレンジャー:青)
*川本稜*
矢ケ崎一樹
*下澤武留*
横山真史
関健介
道田武嗣
炭谷正典
多田広輝
黒岩徹
大槻博之

〈月組キャスト〉
村上東奈
HITOMI
佐々木麻美
横関友希
井上沢子
山口綾子
三平恵子
水沢慶子

成元一真
大平隆行
*丹野延一*
遠藤琢磨
仙石陽亮
吉本輝海
佐久間渉平
稲村幸助
中島康太
佐藤隆史
新井幸男
浅見和俊

〈配役等詳細は夜想会HPにて!〉
http://yasokai.world.coocan.jp/framepage2.htm


【作品内容】
新撰組が平成の現代にタイムスリップ!!
戸惑う隊士たちと現代の若者たち。
新撰組を利用し政敵を倒そうとする黒い勢力。
果たして志士たちは元の時代に戻れるのか?
また現代の若者たちは時代を越えてやって来た侍たちから何を学んだのか。そしてその結末は…??

現代の日本人が失いつつある正義とは、誠とは、真の勇気とは…と深いテーマも追求しながらも、歌とダンスを取り入れた笑いと感動のエンターテイメント作品!


【タイムテーブル】
10月23日(火) *星組 19:00~*〈終了〉
10月24日(水) 月組 19:00~ 〈終了〉
10月25日(木) *星組 19:00~*
10月26日(金) 月組 19:00~
10月27日(土) *星組 13:30~*
     月組 16:30~
     *星組 19:30~*
10月28日(日) 月組 13:30~

※各組4ステージずつ、全8ステージです。
※…開場は開演の30分前となります。

オレが出演させていただくのは、*マークの星組公演がメインですが、月組公演にも浪士などのカラミとして出演することになりました!!



【チケット】
前売り 5,500円
当日 5,800円
大学生・専門学生以下 4,000円
(全席指定)

学生の方は、チケットお渡しの際に学生証等で確認させて頂きます。


【会場とアクセス】
紀伊国屋サザンシアター
(新宿駅南口より徒歩8分)

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
タカシマヤ タイムズスクエアビル 紀伊國屋書店 新宿南店7F

TEL:03-5361-3321

ウェブサイト
http://www.kinokuniya.co.jp/store/theatre.html


【チケット予約】
①氏名
②希望日時
③希望枚数
④希望の特典(*付きの出演者名)

をご記入の上、「扱い・下澤武留」と加えてこちらのメールアドレスにご連絡ください。

umi0720candy@ezweb.ne.jp


ご予約いただいた方には特典としてサイン入り写真 又は サイン色紙をプレゼントいたします!!


↑↑↑↑


一人でも多くのお客様のご来場、お待ちしてます!!!





あ、そうだ!
昨日から劇場ロビーにて、アトリエうみの出演者(川本稜、丹野延一、雪村香生里、下澤武留)のポストカードサイズのサイン入りブロマイドを販売しております!!


事務所のホームページにも載っていない秘蔵(?)の写真だったりするので、ぜひぜひお求めください(^ω^)


また、ブロマイドの売上金の50%は、日本盲導犬協会に寄付されます。
アトリエうみでは、エンターテイメントの力を少しでも社会貢献へ。よろしくお願いしますm(_ _)m






うしっ!!ではでは行って参ります( *`ω´)!!!





それじゃまたね!そのうちまたね!




photo:02

楽屋通路の奥で休憩中の稜さんとo(`ω´ )o



武留

九十八発目 「初日終了!!!とキャスト紹介3!」

おこんにちは!




新選組二番隊隊長、永倉新八です。武留です。





昨日、ミュージカル「誠~とびだせ新選組~」星組、無事に初日の幕開けとなりました!!!




初日、大成功!!!!!!


幕が下りてから、千秋楽かってくらいのテンションでキャスト全員抱き合って喜びました!!!





もう最高!!!やっぱり芝居って良いですね!!!!エンターテイメント大好き!!!!



カーテンコールで拍手喝采の中に飛び出すことの気持ち良さっつったらもう!!!




オレが役付きセリフありで芝居をするという意味では今回が最大スケールの劇場なのですが、やっぱ違うね。

お客様があれだけいると、カーテンコールの気持ちよさも何倍にもなります。





芝居も直前までいろいろと悩んでいたのですが、ようやっと頭の中が整理できて完全に吹っ切れた気持ちで「永倉新八」を演ってみると、まぁ気持ち良い!!!!

永倉としてはあと3回しか舞台に立てないのがすごく寂しいです(´・ω・`)





そして今日は二日目、月組の初日になります。


オレは思いっきり斬られてきます。



今日も素敵な初日になりますように。







さてと!それではキャスト紹介パート3です!!

今回一人だけだけど!タイミングなくてキャストと全然写真撮れてない!!笑
みんなすぐ衣装に着替えちゃうから、撮っても本番終わるまでブログ載せられないんだもん(´・ω・`)





ということでバーン!
photo:01

月組 沖田総司 役、大平隆行(おおだいら たかゆき)さん!!



やっと登場しましたダイラさん!!
ダイラさんは6月に出演した「エンドレスヒルズ」でもご一緒させていただいた方で、今回が二度目の共演になります!!
もうホント優しくて、しかも顔芸MAXでめちゃくちゃ面白いです!!
残念ながら組違いで、一緒に新選組を演じることはできませんでしたが、今日はダイラさんに思いっきり斬られてきます(^O^)/笑





うーん、キャスト紹介もっといっぱいしたいな!!頑張って写真撮ろう!!

乞うご期待!



↓↓↓↓

ミュージカル「誠~とびだせ新選組~」紀伊国屋サザンシアター公演

【日時】
2012年10月23~28日(火~日)

【脚本・演出】
野伏翔

【キャスト】(敬称略)
〈シングルキャスト〉
小川麻琴(元モーニング娘。)
水澤愛奏
田原愛子
小見竜二
佐羽英
中洲和秀
上杉陽一
倉田秀人

〈星組キャスト〉
辺見のり子
渡辺由佳子
江口千夏
目黒由貴
大島理恵子
*雪村香生里*
中西琴
深海八尋

増島愛浩(カーレンジャー:青)
*川本稜*
矢ケ崎一樹
*下澤武留*
横山真史
関健介
道田武嗣
炭谷正典
多田広輝
黒岩徹
大槻博之

〈月組キャスト〉
村上東奈
HITOMI
佐々木麻美
横関友希
井上沢子
山口綾子
三平恵子
水沢慶子

成元一真
大平隆行
*丹野延一*
遠藤琢磨
仙石陽亮
吉本輝海
佐久間渉平
稲村幸助
中島康太
佐藤隆史
新井幸男
浅見和俊

〈配役等詳細は夜想会HPにて!〉
http://yasokai.world.coocan.jp/framepage2.htm


【作品内容】
新撰組が平成の現代にタイムスリップ!!
戸惑う隊士たちと現代の若者たち。
新撰組を利用し政敵を倒そうとする黒い勢力。
果たして志士たちは元の時代に戻れるのか?
また現代の若者たちは時代を越えてやって来た侍たちから何を学んだのか。そしてその結末は…??

現代の日本人が失いつつある正義とは、誠とは、真の勇気とは…と深いテーマも追求しながらも、歌とダンスを取り入れた笑いと感動のエンターテイメント作品!


【タイムテーブル】
10月23日(火) *星組 19:00~*〈終了〉
10月24日(水) 月組 19:00~
10月25日(木) *星組 19:00~*
10月26日(金) 月組 19:00~
10月27日(土) *星組 13:30~*
     月組 16:30~
     *星組 19:30~*
10月28日(日) 月組 13:30~

※各組4ステージずつ、全8ステージです。
※…開場は開演の30分前となります。

オレが出演させていただくのは、*マークの星組公演がメインですが、月組公演にも浪士などのカラミとして出演することになりました!!



【チケット】
前売り 5,500円
当日 5,800円
大学生・専門学生以下 4,000円
(全席指定)

学生の方は、チケットお渡しの際に学生証等で確認させて頂きます。


【会場とアクセス】
紀伊国屋サザンシアター
(新宿駅南口より徒歩8分)

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
タカシマヤ タイムズスクエアビル 紀伊國屋書店 新宿南店7F

TEL:03-5361-3321

ウェブサイト
http://www.kinokuniya.co.jp/store/theatre.html


【チケット予約】
①氏名
②希望日時
③希望枚数
④希望の特典(*付きの出演者名)

をご記入の上、「扱い・下澤武留」と加えてこちらのメールアドレスにご連絡ください。

umi0720candy@ezweb.ne.jp


ご予約いただいた方には特典としてサイン入り写真 又は サイン色紙をプレゼントいたします!!


↑↑↑↑





もっともっと沢山の方々にオレの永倉を、このミュージカル「誠~とびだせ新選組~」という作品をお伝えしたいです。



本当に素晴らしい作品です。



お時間ありましたらぜひぜひご来場くださいm(_ _)m




お待ちしてます!!!!



っしゃ!!行ってくるべ!!!






それじゃまたね!そのうちまたね!





photo:02

初日終了後の楽屋にて(^ω^)



武留

九十七発目 「キャスト紹介2!!」

おこんにちは!



なんでか知らんが右のお尻が筋肉痛です。武留です。





昨日から右だけパンパンなんすよ。なんでだ(´・ω・`)




多分これ本役じゃなくてカラミ(斬られ役)演ってるときにテンション上がり過ぎて変な運動しちゃったんだな。



斬る側はもちろん楽しいんですけど、相手とちゃんと繋がって絡めたときは斬られる側も楽しいんですよ(^ω^)





さぁそんなこんなで気付いたら!昨日で最後の通し稽古終わってしまいました!!!!




今日殺陣とダンスの補強稽古したら、明日小屋入りで、明後日ついに本番!!



うぉぉおおぉお本番!!!!!


テンション上がるゥー( *`ω´)!!!!!




キャスト一同、万端の準備で開演を待ち構えておりやす( *`ω´)

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げておりやす( *`ω´)

よろしくお願いしやす( *`ω´)





よし、そんじゃキャスト紹介2いってみようか!!

今日は3人いきます(^O^)/





まずこの方!

photo:01

月組 斉藤一 役 吉本輝海(よしもと てるみ)さん!!

テルさんは細くて背も高くて、まさに2次元から飛び出してきた「イケメン斉藤一」って感じです!!
最初はクールで怖い方かと思ってたんですが、実はけっこうおちゃめ!普段の表情と変顔したときのギャップがすごいです!笑
そんで実は養成所の先輩!
組違いで隊士としては共演出来ませんでしたが、カラミとしてギリギリ共演できて良かったです(^O^)/笑




次はこの方!

photo:02

月組 藤堂平助 役 仙石陽亮(せんごく ようすけ)さん!

仙石さんは、今回の作・演出家の野伏さんが主宰する劇団夜想会の劇団員さんです!
ご自身も芝居や殺陣稽古で忙しい中、小道具の管理など劇団員としての仕事もこなしていて本当にすごい方です!!
スーパー優しくて、しかも元ロックバンドでヴォーカルやってた方なので、声めっちゃ綺麗!!笑
仙石さんも反対組ですが、お互いに逆組でカラミ出演しているので、結果共演できてます(^ω^)やった!





そして本日最後はこの方!

photo:03

シングルキャスト 原田左之助 役 小見竜二(おみ りゅうじ)くん!

竜ちゃんも夜想会の劇団員!
ホントは敬語で接さなきゃいけないのかもしれないけど、竜ちゃんタメなんですよ(>∇<)!
なぜか知らないけどこの業界にタメって全ッ然いなくて、貴重な平成元年組なのです(^ω^)!!
だからお互いの呼び方も「竜ちゃん」「武ちゃん」。仲良し(^ω^)笑
若い隊士の中では唯一のシングルキャストで、殺陣の手数も多いから星月両組の通し稽古後はいつもヘトヘト。笑
左之助のトレードマーク、槍の扱いもめっちゃくちゃ上手いので、竜ちゃんの槍術は必見です!!オレも月組のときはカラミとして、竜ちゃんの槍に刺されまくってます!笑





おし、以上!!

なんか今日書き過ぎたな!!共演者褒めすぎた!!みんなライバルなのに!!!笑


でも人の良いところ見つけるって大事なことだもんね(^ω^)


そういうところ忘れて生きたくないよね(^ω^)




はい、なぜか最後道徳ブログと化しましたが、とりあえずこんな感じです(^ω^)


もっとキャストみんなと写真撮りたいなー。なーー。






ではではでは!!


↓↓↓↓

ミュージカル「誠~とびだせ新選組~」紀伊国屋サザンシアター公演

【日時】
2012年10月23~28日(火~日)

【脚本・演出】
野伏翔

【キャスト】(敬称略)
〈シングルキャスト〉
小川麻琴(元モーニング娘。)
水澤愛奏
田原愛子
小見竜二
佐羽英
中洲和秀
上杉陽一
倉田秀人

〈星組キャスト〉
辺見のり子
渡辺由佳子
江口千夏
目黒由貴
大島理恵子
*雪村香生里*
中西琴
深海八尋

増島愛浩(カーレンジャー:青)
*川本稜*
矢ケ崎一樹
* 下澤武留 *
横山真史
関健介
道田武嗣
住谷正典
多田広輝
黒岩徹
大槻博之

〈月組キャスト〉
村上東奈
HITOMI
佐々木麻美
横関友希
井上沢子
山口綾子
三平恵子
水沢慶子

成元一真
大平隆行
*丹野延一*
遠藤琢磨
仙石陽亮
吉本輝海
佐久間渉平
稲村幸助
中島康太
佐藤隆史
新井幸男
浅見和俊

〈配役等詳細は夜想会HPにて!〉
http://yasokai.world.coocan.jp/framepage2.htm


【作品内容】
新撰組が平成の現代にタイムスリップ!!
戸惑う隊士たちと現代の若者たち。
新撰組を利用し政敵を倒そうとする黒い勢力。
果たして志士たちは元の時代に戻れるのか?
また現代の若者たちは時代を越えてやって来た侍たちから何を学んだのか。そしてその結末は…??

現代の日本人が失いつつある正義とは、誠とは、真の勇気とは…と深いテーマも追求しながらも、歌とダンスを取り入れた笑いと感動のエンターテイメント作品!


【タイムテーブル】
10月23日(火) *星組 19:00~*
10月24日(水) 月組 19:00~
10月25日(木) *星組 19:00~*
10月26日(金) 月組 19:00~
10月27日(土) *星組 13:30~*
     月組 16:30~
     *星組 19:30~*
10月28日(日) 月組 13:30~

※各組4ステージずつ、全8ステージです。
※…開場は開演の30分前となります。

オレが出演させていただくのは、*マークの星組公演がメインですが、月組公演にも浪士などのカラミとして出演することになりました!!



【チケット】
前売り 5,500円
当日 5,800円
大学生・専門学生以下 4,000円
(全席指定)

学生の方は、チケットお渡しの際に学生証等で確認させて頂きます。


【会場とアクセス】
紀伊国屋サザンシアター
(新宿駅南口より徒歩8分)

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
タカシマヤ タイムズスクエアビル 紀伊國屋書店 新宿南店7F

TEL:03-5361-3321

ウェブサイト
http://www.kinokuniya.co.jp/store/theatre.html


【チケット予約】
①氏名
②希望日時
③希望枚数
④希望の特典(*付きの出演者名)

をご記入の上、「扱い・下澤武留」と加えてこちらのメールアドレスにご連絡ください。

umi0720candy@ezweb.ne.jp


ご予約いただいた方には特典としてサイン入り写真 又は サイン色紙をプレゼントいたします!!


↑↑↑↑



チケット、全体的にまだ余裕あります!!駆け込み全然OKです!!


ご来場お待ちしております(^O^)/!!!







それじゃまたね!そのうちまたね!




武留

九十六発目 「感謝、感激、ファンレター!」

おこんにちは!


いつも見ていただいてありがとうございます^^



気付けば本番まであと5日。うひー!武留です。




「うひー!」ってなんだよっつってね。






ファンレターありがとうございます!!!!!




先日マネージャーから受け取りました!!!



8月の「ダンスレボリューション」を観に来ていただいたファンの方からいただいたお手紙ですね(^ω^)!



しっかりじっくり、読ませていただきました(^O^)/(^O^)/




もうホント嬉しい(;ω;)!!!!!ありがとうございます!!!!




遅くなってしまいますが、絶対お返事お送りするので、どうか気長に待っててください(>_<)



既に待っていただいてる方もいますよね?
ごめんなさい!!もう間もなくです(;ω;)!!!








なんていうか、やっぱお手紙っていいですよね。

ブログでコメントもらえるのもめちゃくちゃ嬉しいです。

でも、ファンレターだと、もっと「その人」が伝わるじゃない。

まず文字が手書きだもんね。その時点で「十人十色」の中の「その人の一色」に触れられて、「あぁこの人に応援してもらえてるんだなぁ。嬉しいなぁ」ってなる。
封筒、便箋だってみんなそれぞれ違ってて、応援メッセージだけじゃなく「その人のスタイル」を伝えていただけるから、すっげー嬉しい。


「なんとお礼を言ったらいいか・・・」まさにそんな感じなんです。



だから、自分が活躍する姿を少しでも多く伝えて、応援してくださるみなさんに恩返ししたいなぁと、当たり前ながら改めてそんなことを想う、稽古前のオレでした。







うっわ、なんか後半急に重くなったな!!笑

別にそんなつもりで書き始めたんじゃないのに!!

まぁいっか。オレ真面目キャラだもんね。ね(^ω^)






つうことで!稽古行って参りますーーー(^O^)/




↓↓↓↓

ミュージカル「誠~とびだせ新選組~」紀伊国屋サザンシアター公演

【日時】
2012年10月23~28日(火~日)

【脚本・演出】
野伏翔

【キャスト】(敬称略)
〈シングルキャスト〉
小川麻琴(元モーニング娘。)
水澤愛奏
田原愛子
小見竜二
佐羽英
中洲和秀
上杉陽一
倉田秀人

〈星組キャスト〉
辺見のり子
渡辺由佳子
江口千夏
目黒由貴
大島理恵子
*雪村香生里*
中西琴
深海八尋

増島愛浩(カーレンジャー:青)
*川本稜*
矢ケ崎一樹
*下澤武留*
横山真史
関健介
道田武嗣
住谷正典
多田広輝
黒岩徹
大槻博之

〈月組キャスト〉
村上東奈
HITOMI
佐々木麻美
横関友希
井上沢子
山口綾子
三平恵子
水沢慶子

成元一真
大平隆行
*丹野延一*
遠藤琢磨
仙石陽亮
吉本輝海
佐久間渉平
稲村幸助
中島康太
佐藤隆史
新井幸男
浅見和俊

〈配役等詳細は夜想会HPにて!〉
http://yasokai.world.coocan.jp/framepage2.htm


【作品内容】
新撰組が平成の現代にタイムスリップ!!
戸惑う隊士たちと現代の若者たち。
新撰組を利用し政敵を倒そうとする黒い勢力。
果たして志士たちは元の時代に戻れるのか?
また現代の若者たちは時代を越えてやって来た侍たちから何を学んだのか。そしてその結末は…??

現代の日本人が失いつつある正義とは、誠とは、真の勇気とは…と深いテーマも追求しながらも、歌とダンスを取り入れた笑いと感動のエンターテイメント作品!


【タイムテーブル】
10月23日(火) *星組 19:00~*
10月24日(水) 月組 19:00~
10月25日(木) *星組 19:00~*
10月26日(金) 月組 19:00~
10月27日(土) *星組 13:30~*
     月組 16:30~
     *星組 19:30~*
10月28日(日) 月組 13:30~

※各組4ステージずつ、全8ステージです。
※…開場は開演の30分前となります。

オレが出演させていただくのは、*マークの星組公演がメインですが、月組公演にも浪士などのカラミとして出演することになりました!!



【チケット】
前売り 5,500円
当日 5,800円
大学生・専門学生以下 4,000円
(全席指定)

学生の方は、チケットお渡しの際に学生証等で確認させて頂きます。


【会場とアクセス】
紀伊国屋サザンシアター
(新宿駅南口より徒歩8分)

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
タカシマヤ タイムズスクエアビル 紀伊國屋書店 新宿南店7F

TEL:03-5361-3321

ウェブサイト
http://www.kinokuniya.co.jp/store/theatre.html


【チケット予約】
①氏名
②希望日時
③希望枚数
④希望の特典(*付きの出演者名)

をご記入の上、「扱い・下澤武留」と加えてこちらのメールアドレスにご連絡ください。

umi0720candy@ezweb.ne.jp


ご予約いただいた方には特典としてサイン入り写真 又は サイン色紙をプレゼントいたします!!


↑↑↑↑




それじゃまたね!そのうちまたね!





photo:01

本当にありがとう(>_<)





武留