オーダーサロンtaker/テイカー(東京・青山一丁目) -3ページ目

オーダーサロンtaker/テイカー(東京・青山一丁目)

「戦略的なオーダーメイド」
閑静な青山一丁目駅から徒歩3分で辿り着くのは
完全予約制サロンtakerです。

経験豊富な戦略スーツディレクターが
他店と圧倒的に違う『男の色気と艶を醸し出すスタイリング』をご提案します。

こんばんは!
青山一丁目のオーダーサロンtaker 小林です。

すっかり春ですね。

そろそろ秋冬の生地話が出てくる季節ですが
イメージ湧かなくて困ります(笑)

さてさて
当店でも数着お仕立てしている
ハイエンドな生地が廃盤になってしまい
悲しい限りなのですが

好きすぎるのでご紹介します。
{66B96F3E-F29C-46DF-BDE7-032AA2EDA3D9}

ドーメルのジェイド
翡翠が織り込まれた生地で
Super160'sの逸品

翡翠は魔除けの意味もあり
ビジネスが加速するなどと言われております
それを身に纏ってしまうという贅沢な生地です。

手触り着心地別世界なのですが
当店が入庫していたブラックストライプが
この度、嫁ぐことになりまして
こちらに掲載してみます。

素晴らしい生地は
人を変えます、自身になります

どうか、大人になることから逃げずに
少しだけランクを上げていきましょう。



当サロンの生地は全て

テーラー向け正規品を正規ルートで仕入れています

プレタ余り安価流通品、並行輸入品、出所のわからない商品は

一切仕入れておりません。

これは当店をご利用いただく大切なお客様への誇りです。


アクセス

青山一丁目駅が最寄りです🚉


オーダーサロンtaker HP

http://www.taker .tokyo


ご予約ページ(当店は予約制です)

http://taker.tokyo/reserve


無料会員登録(メンバー様を大切にしています)

https://dbf.jp/fbt/tms/index.cfm


▲Twitter(フォローお待ちしてます)
https://twitter.com/taker_ordersuit

  @taker_ordersuit


▲Instagram(世界観はコチラ!)

https://www.instagram.com/taker_official/

こんにちは
青山一丁目のオーダーサロンtaker 小林です。

桜が散ってしまった都内ですが
日中は20度近辺を推移しているので
春夏を着ている方も多いようです。

おススメでも書いたかもしれませんが
今年は各ブランドがこぞって機能性の高い素材を
出しています。

そんななか
英国老舗マーチャントである
ハリソンズの新コレクション
レクイエム

{3E4004A4-A05F-480B-AD4D-74BEA21E3365}

220/240という春夏用のライトウェイトなのに
縦横双糸使いですし打ち込みもハリソンズですから
仕立て栄えすること間違いなしなんです。

昨今のトレンドでもある
クラシックに寄せるのであれば
英国調を選ぶことが良いと思います。

さて、ジェントルマンが似合う
グレーのストライプを選ばれたK様

本日仮縫いでしたのでご紹介します。

{D20A1EE8-5BD9-4265-9709-E430021F145A}

品のあるスタイルになりました
ピークドラペルにチェンジポケットも取り入れ
英国紳士🇬🇧に仕上がりそうで、サイズ感にもご満足いただけました。

素敵な装いで闊歩しましょうね!



当サロンの生地は全て

テーラー向け正規品を正規ルートで仕入れています

プレタ余り安価流通品、並行輸入品、出所のわからない商品は

一切仕入れておりません。

これは当店をご利用いただく大切なお客様への誇りです。


アクセス

青山一丁目駅が最寄りです🚉


オーダーサロンtaker HP

http://www.taker .tokyo


ご予約ページ(当店は予約制です)

http://taker.tokyo/reserve


無料会員登録(メンバー様を大切にしています)

https://dbf.jp/fbt/tms/index.cfm


▲Twitter(フォローお待ちしてます)
https://twitter.com/taker_ordersuit

  @taker_ordersuit


▲Instagram(世界観はコチラ!)

https://www.instagram.com/taker_official/

こんにちは!
青山一丁目のオーダーサロンtaker 小林です。

天気良いですねぇ
春夏は良くやるのですが
思わず公園まで足を伸ばし
光合成をしてまいりました
もうその季節になったんですね!

そんな折
春夏の閲覧で惚れに惚れたジャケット地
ロロピアーナのサマータイム

{90972C47-1943-4BBC-8289-185825E80168}

ブラウンベースにブルーとホワイトのスラブ糸が映える美しい3者混(ウール・リネン・シルク)

ゾクゾクするほどの美しさ
それが、ロロピアーナです。

長くやってると
嬉しくなるご意見をいただくことも増えまして
『海外のパーティーでも褒められました』
『モテだしたかもです!』
『セレクトしてる生地がツボ!』
『次も頼みたい!』
いやはや有難いことです。

エロく正しく美しく、当店のモットーです。
※エロは下品じゃない方です。

どうぞ、一度ご予約いただき
ご覧くださいませ。


当サロンの生地は全て

テーラー向け正規品を正規ルートで仕入れています

プレタ余り安価流通品、並行輸入品、出所のわからない商品は

一切仕入れておりません。

これは当店をご利用いただく大切なお客様への誇りです。


アクセス

青山一丁目駅が最寄りです🚉


オーダーサロンtaker HP

http://www.taker .tokyo


ご予約ページ(当店は予約制です)

http://taker.tokyo/reserve


無料会員登録(メンバー様を大切にしています)

https://dbf.jp/fbt/tms/index.cfm


▲Twitter(フォローお待ちしてます)
https://twitter.com/taker_ordersuit

  @taker_ordersuit


▲Instagram(世界観はコチラ!)

https://www.instagram.com/taker_official/

こんにちは
青山一丁目のオーダーサロンtaker 小林です。

今朝の中目黒、美しく荘厳です。
{4CD97A0B-177B-4957-967D-CE765B444853}

昨夜はサロンより徒歩圏内のミッドタウンも
{091AABD6-6BFE-4503-8335-044AFB10A7E1}

桜をみると、1年を感じるとともに
人生の儚さも感じてしまいますよね。

さて、そんなセンチメンタルになっている
場合でもなく、シャツフェアのご案内です。

遂に登場の『撥水防汚加工』
これでランチタイムも安心ですね。
{0E780403-3036-482A-95EA-9613C8820DB4}

こうなります!
{8EA6325D-0E14-4C42-9B45-8193C880D13A}


そして、春夏っぽい素材も増えました。
{6EAEBD85-58DA-496C-9571-BF3F0A34DDCE}


こちらはハードマンリネン
クールビズにも使えたりしますよね
カジュアルな職場でも重宝しそう!

{CE7EA450-5114-42A4-BD0E-DB3266FADFBA}

オフホワイトも渋くてかっこいいっす。
{6F2F743B-D6E7-4F74-9C93-7D8B81EE56E8}


何枚もあるシャツの中で
なぜか手に取ってしまうドット柄
{9ED9857C-D58F-4FBE-A542-6F378F08FE8B}

5月には
こんな襟型も登場しますので
ネクタイ無しスタイルの方は確実にゲットしてください!
{0E3018EF-DF38-4ED7-B2F9-C4B93C82336B}


それでは!



当サロンの生地は全て

テーラー向け正規品を正規ルートで仕入れています

プレタ余り安価流通品、並行輸入品、出所のわからない商品は

一切仕入れておりません。

これは当店をご利用いただく大切なお客様への誇りです。


アクセス

青山一丁目駅が最寄りです🚉


オーダーサロンtaker HP

http://www.taker .tokyo


ご予約ページ(当店は予約制です)

http://taker.tokyo/reserve


無料会員登録(メンバー様を大切にしています)

https://dbf.jp/fbt/tms/index.cfm


▲Twitter(フォローお待ちしてます)
https://twitter.com/taker_ordersuit

  @taker_ordersuit


▲Instagram(世界観はコチラ!)

https://www.instagram.com/taker_official/


こんばんは
青山一丁目のオーダーサロンtaker  小林です

都内は本日も心地よい晴れ
ほぼ毎日通っている中目黒の🌸も満開満開です
{12FD5085-7234-4837-9834-FED1B915513B}


こんな季節になると
軽やかなジャケットを羽織って闊歩したいと
思う方も多いのでは?

今回おススメするのは
雑誌などでも取り上げられている
サファリジャケット
※4つボタンジャケットとも書かれてたり

{83052F88-A2E5-43DF-86BA-34F88A9EA9DF}

こちらは
カノニコのメッシュタイプ生地を使った
サンプルなのですが
当店でサファリテイストは意外と多くて
好んで春夏と秋冬を選ぶ方もいらっしゃいます。

カチッとしすぎず
でもジャケットは着たい
そんなミドルエイジのワガママを叶えちゃってます笑

Day off ラインという
ジャケット専用工房で縫製するので
着心地も抜群ですよ!

ぜひ、今年こそ
サファリジャケットを手に入れてくださいね!


当店の生地は全て

テーラー向け正規品を正規ルートで仕入れています

プレタ余り安価流通品、並行輸入品、出所のわからない商品は

一切仕入れておりません。

これは当店をご利用いただく大切なお客様への誇りです。


アクセス

青山一丁目駅が最寄りです🚉


オーダーサロンtaker HP

http://www.taker .tokyo


ご予約ページ(当店は予約制です)

http://taker.tokyo/reserve


無料会員登録(メンバー様を大切にしています)

https://dbf.jp/fbt/tms/index.cfm


▲Twitter(フォローお待ちしてます)
https://twitter.com/taker_ordersuit

  @taker_ordersuit


▲Instagram(世界観はコチラ!)

https://www.instagram.com/taker_official/