見る | 三代目社長の等身大ブログ

三代目社長の等身大ブログ

名古屋の東区にて、父の後を継ぎ、可愛い3人娘を含む
大切な家族と三代目として米屋をやっております。 
そんな現在の自分を等身大で表現していきます。
よろしくお願いします。

先日、本屋さんに行き目に止まった本。


今、のんびりと読んでいるのだが、


実にためになる。




見ているようで見ていない


とても耳の痛い言葉だが、


当てはまる方も居るのでは?



夫婦生活も長くなると、背中を向けたまま


いってらっしゃいやおかえり


を言ってるんでないですか?



何故そんな風になるのか


当たり前に帰ってくると思っているから。



今の世の中何があるか分からない、


ちゃんと見て挨拶をしていれば


相手の変化に気付く。



送る時は普通だったのに、帰ってきたら元気が無かったりしたら


会社で何かあったのかな?  とか



子供が帰って来た時にちゃんと見て


朝、無かったあざが手にあったりしたらいじめられているのではないか?


など、一番に一番身近な方が気付けるんですよと



確かにその通りだと思う。


周りの方々も出来る人は良く見ている。


会社でも、社員の変化に気付いたりしている。



ちゃんと見るように意識しよ。






~小さな幸せ~


ありがたいことにゲリラ豪雨をタイミングよく避けれている。       感謝。