先週の静岡で、少し深まったかな?
私の人間尊重の経営。
同友会の根幹となる労使見解。
障害者雇用という切り口で労使見解を考える。
共に生きるとは?
共に育つとは?
A型事業所や特例子会社等々、
様々な障害者の雇用形態はある。
が、『何のために』
ここがぶれてしまうとおかしなことになる。
本来であるならば、普通に社会と関わりを持ち、
普通に共に生きていくこと。
それが人としての幸せではないのかな?
取り敢えず雇用して給料出せばいいというものではない。
なんだかまとまりの無い内容になってしまったが、
物凄く色々と考える機会をいただいた。
やはり、全国は凄い!!
~小さな幸せ~
また、良い店を教えていただいた。 感謝。