看板娘にファンレター | 三代目社長の等身大ブログ

三代目社長の等身大ブログ

名古屋の東区にて、父の後を継ぎ、可愛い3人娘を含む
大切な家族と三代目として米屋をやっております。 
そんな現在の自分を等身大で表現していきます。
よろしくお願いします。

いつも私のブログを見ていただいている方から、


看板娘にファンレター? ファンメール? が届いた。


「看板娘のファンです。  時間のあるときにもっと知りたぁ~い!!」


とのメール。



ちょっとだけ小出しでご紹介。



うちの看板娘、3月16日生まれで、現在94歳。


ばあ様、年いくつや?  と聞くと


49歳というお茶目な奴。


何故49歳かって?


気付いた人も多いと思うが、反対から読むと若返るから。


80代にはこの技を使って、「ははははは 若返るがねぇ~」と笑っていた。


が、そんな看板娘も、91歳、92歳はさすがに自粛をしていた。


19歳、29歳は無理がありすぎたと判断した模様。(笑)


そして、おもいっきし昔の人やから色々と勉強になる。



また、子供が来れば何かあげたくて仕方無い。


誰かが遊びに来てくれたら、お茶と何かを探しだす。



怪我をして入院すれば、看護士さんがお米を買いに来てくれる。



営業から、店番から、掃除まで何でもこなすスーパー娘。



それが丸二商店の看板娘です。



でも、極端に暑い時や寒い時はほとんど店に顔を出さないので、


ぜひ、お店で声を掛けてやってください。



そんな看板娘の100歳の誕生日には、丸二ファミリー20歳以上で


名古屋ドームを借り切り盛大に誕生日パーティーをする予定。


なんせ、子供を六人産み、孫が15人 ひ孫が??人 玄孫が一人。


てことは、一人一万円も出せば二時間くらい借りれるはず。



その節は、皆様ぜひ遊びに来て看板娘に声を掛けてくださいな。







~小さな幸せ~


ファンレター、なんか嬉しいね。

○○のホームグランド名古屋ドームやから

誕生日祝いは日本に帰って来いよ~                 感謝。