今朝、スリッパが脱げず転んでしまった看板娘。
ちょいと詳しく書きますので、対処法 何かいい案あったら教えてくださいな。
キッチンから看板娘の部屋に行くのに、二㎝ほどの段がある。
キッチンはフローリングで、看板娘の部屋はもちろん畳。
いつも、部屋に入る際に立ったままスリッパを脱いで部屋に行く看板娘。
今朝は、脱いだつもりが脱げず段に引っ掛かり転倒。
幸い大事には至らなかったが、眉間の辺りをちびっと切った。
スリッパは履かない方がいいやろか?
でも、靴下だとまた滑る。
部屋に小さな椅子を置いて、座ってスリッパを脱いでもらうか?
小さな椅子がバランス崩れて転倒しても困る。
もちろん看板娘は気持ちが若いため、それくらい大丈夫という感覚なのだろう、
なかなか言うことを聞いてくれない。
はて、何かいい案はないものだろうか?
~小さな幸せ~
昨日通販で玩具を買ったのが今日届いた。
さっそく開けて遊んでみた。(笑) 感謝。