去年の12月、保育園に通い出したばかりのたっくんはとあるイベントでカブトムシとクワガタムシというムックをもらい、車や電車がらみ以外でも、男の子のテンプレ的に虫が好きになってしまった
![ショック](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/053.png)
もらいものというのが重要です。なぜなら私は虫があまり好きではなく…自発的にであればまず与えないタイプの書籍です。
苦手過ぎてスーパーでキャベツを買う時に葉を何枚か取るのもビクビクしている。
おっかなびっくり、そっと葉を落とし、時々アブラ虫のコロニーを見つけてはふぁっ
となる私はかなり見苦しいが、この前知らないおばちゃんにあ〜わかるよ、怖いよね![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/048.png)
![!?](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/177.gif)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/048.png)
と言ってもらえて嬉しかった。
パトカーを、見に行った警察署にて、柱にクモを発見。
これ、なに?
クモだね。
クモバイバーイ![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png)
ありの群れを見つけ、
こりぇ、なに?
ありの群れだね。
ありの群れバイバーイ![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png)
とても楽しそうだ。
でもできたら虫大好き人間になりませんように![ショック](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/053.png)
![ショック](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/053.png)
としくんは明日の採血結果で金曜日午後に退院できるか不可かが決まるそうだ。
ホルダー心電図はまだ結果が来ていないらしい。
退院に備えお風呂の防カビ剤をやっておいた。