2008年9月中旬撮影、北海道帯広市で開催されている「ばんえい競馬」を撮ってきました。昔々、一度、爺ちゃんに連れられて観た記憶があります。売上の減少による累積赤字の増大で存続が話題なり2006年12月にはソフトバンク子会社のソフトバンク・プレイヤーズが帯広市の単独開催に対する支援を申し出たことから、
2007年度より帯広市が単独で開催を継続されている「ばんえい競争」です。家族ずれのが多く和やかな雰囲気を感じましたが?少々、馬を無視した馬券を購入しましたが当然の結果になりました(笑い)。動画映像でスピード感その雰囲気に浸ってください。


Wikipediaからの抜粋ですが「ばんえい競走(ばんえいきょうそう)とは、競走馬がそりを曳きながら力と速さを争う競馬の競走である。
現在、公営競技としては地方競馬として北海道帯広市が主催する「ばんえい競馬」のみである。以下の項では、主に地方競馬としての「ばんえい競馬」について記述する。
世界で唯一、北海道でのみ行われている形態の競馬である。一般の平地競走で使われているサラブレッド系種などの「軽種馬」は使わず、古くから主に農耕馬として利用されてきた体重約800-1200kg前後の「ばんえい馬」(重種馬)が、騎手と重量物を積んだ鉄製のそりを曳き、2箇所の障害が設置された直線200mのセパレートコースで走力と持久力を競う。 」と記載されています。

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

ばんえい競馬

投稿済み北海道関連映像
「サッポロビール園」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-22
「トウモロコシ畑」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-20
「小樽市内の歴史的な建物」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-02-24-1
「札幌雪祭り(2)」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-02-24
「廃線の陸別駅」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2008-02-19
「札幌雪祭り(1)」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2008-02-08
「糠平ダム」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2008-02-11
「オシンコシンの滝」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2008-01-31-2
「牧草」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2008-01-21-1
「愛国駅」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2008-01-24
「幸福駅」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2008-01-13-2
「三段の滝 」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-12-28-1
「ナウマン像:No.2」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-11-26-3
「糠平駅」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-11-26-2
「ナウマン像:No.1 」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-11-23
「釧路湿原以外での丹頂鶴」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-11-09-2
「タウシュベツ川橋梁」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-31-2
「フンベの滝」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-31
「明野ヶ丘公園_No2」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-19
「摩周湖」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-20
「阿寒湖」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-19-1
「ペンケトゥ」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-14-4
「明野ヶ丘公園_No1」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-14-2
「オンネトー」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-08-4
「十勝ワイン」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-06-2
「千代田えん堤」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-10-02
「ハルニレの木」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-09-29