2008年8月上旬撮影、法務省旧本館、現在も使用され国の重要文化財に指定されている貴重な建築物を撮ってきましたのでご覧下さい。明治維新政府は、近代的な官庁街の体裁を整えようと計画、霞ヶ関と築地本願寺を結ぶ大通りを軸に道路に沿って諸官庁を配置しようとする壮大な規模のものでしたが財政難で実現しなかったようです。


Wikipediaでは「務省旧本館(ほうむしょうきゅうほんかん)は、東京都千代田区霞が関にある歴史的建造物。
旧司法省庁舎として1895年に竣工したドイツ・ネオバロック様式の歴史主義建築である。基本設計は建築顧問官を務めていたお雇い外国人のドイツ人建築家ヘルマン・エンデ(Hermann Gustav Louis Ende)とヴィルヘルム・ベックマン(Wilhelm Bockmann)で、実施設計と工事監理は河合浩蔵が行った。」と記載されています。


法務省旧本館


法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

法務省旧本館

投稿済み東京関連映像
「豪徳寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-07-2
「新宿:熊野神社」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-06-5
「お酒のブランド:東京農業大学」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-06-4
「重要文化財 明治丸」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-07-15-1
「洗足池公園」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-29-3
「護国寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-29-2
「築地市場」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-29-1
「東京都の主な名所お飾り」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-20-1
「都庁本庁舎:日本各地の特産お飾り」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-20
「築地本願寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-19
「等々力渓谷」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-16
「聖路加セントルークスタワー」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-12-2
「都庁本庁舎」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-30-2
「ナイアガラの滝と都庁本庁舎」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-26
「ぽん太の広場」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-23-1
「旧安田庭園」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-19-1
「勝鬨橋」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-17-4
「月島もんじゃ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-12-1
「気になる高層ビル」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
「徳川家の菩提寺:増上寺と桜&東京タワー」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-02
「池上本門寺の五重塔と桜」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-04-20-1
「六本木ヒルズと桜」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-02-19-2
「フジテレビジョン本社」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-01-04-3
「お台場冬の花火」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-01-13
「お台場海浜公園」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-12-20-2
「羽子板市」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-12-20-3
「青空をバックに」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-11-26-6
「湯島天神の菊まつり:No.2」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-11-26
「湯島天神の菊まつり:No.1」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-11-20
「六義園:紅葉」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-10-14-3
「浜離宮恩賜庭園:No2」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-09-16-2
「浜離宮恩賜庭園:No1]
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-09-15
「浜離宮恩寵庭園:キバナコスモスと蝶」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-09-08
「浜離宮恩寵庭園:キバナコスモス」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-09-07
「泉岳寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-09-01