前回、時間切れで行けなかった、コンシエルジュエリーへ
 
 
もともとは、貴族の宮殿だったそうですが、牢獄として使われるようになったそうです。
マリーアントワネットも、閉じ込められていたところです。
 
 
チケット売り場がここで、サクサク、中へ入って行きましょう。
 
 
 
 
牢獄ですね。
鉄格子。
石の部屋。
 
 
保護房のようなところがある。
 
 
この時代の牢獄は、入るところが、王族、貴族、平民で、それぞれ分けられていたそう。
お金持ちほど優遇される。
現代日本のなんと平等なこと。
 
 
 
マリーアントワネットのことが、いろいろ書いてあるようです。
 
 
マリーアントワネットゆかりの品、だと思う。
 
 
 
 
中庭がある。
やはり、宮殿だから。
日本の刑務所にも中庭があるのがあると思うが。
 
 
鉄格子と扉。
こう見ると、収容施設ですね。
 
 
ギフトショップもありました。
 
 
とくには、買わなかったけど。
刑務作業品ではないだろう 笑