ブランデンブルグ門からウンターデンリンデン、旧ナショナルギャラリーと来て、さすがに疲労が。


後はご飯でも食べて。


洋食ばかりはさすがにきつい。フォーでも食べよう。ベトナム料理。


フォーとトムカーガイ、おいしかった。
適当にネットで探したんだけどここはおいしかった。


2つ併せて12ユーロはかなりお買い得だ。
支払いは現金のみ。
おばあちゃんが、割と気さくな感じだった。
水を飲みたかったが、水を注文すると、ミネラルウォータを持ってこられることがあるので、水道水くれ、と言うと持ってきてくれた。


水道水くれ、はドイツ語で
die Leitungswasser, bitte
使えるドイツ語
おばちゃんドイツ語しか使えないのだ。
会計の時はツベルフユーロ、と繰り返すのみ。


事情はわからんのだけど、ベトナムからドイツに移民してドイツ語を覚えたら、英語を覚える機会はないんかも。

節約して、今日は外でお酒は飲まない。
チェコで買ったビールでも。
この先、持ち歩くのも重いし、処分するか。
一番右のは、バドワイザー、実はチェコが本家なのだ。