ベルリン中央駅です。
大きいけれど、エスカレータの配置とか、どこか秩序ダっている気がする。


交通カードを買って、ホテルに向かわないと、荷物が大きくて大変だ。


買えました。
ベルリンウェルカムカード。
結構、高い。
72時間で35ユーロ。
5600円。


交通機関は気兼ねなく使いたいので、買ってしまったが、元が取れるのだろうか。
一応、各種、施設で割引になるらしい。
(後でわかるのだが、美術館では割引がなかった)


一応、ホテルにもチャットで、行き方を聞いた。スマホでも確認して、地下鉄へ。


Roten Rathausで、バスに乗り換えだそう。
赤い市役所?
何のことかと思ったら、地上にでたら赤い市役所。


テレビ塔があり、これは、この辺ではどこからも見える。どこからも見えすぎて、以外と目印にならない。


乗り換えのバス停を探す。


土地勘はいっさいないので、バス停を探すのも結構苦労する。


バスを待ちます。


赤い市役所。
これは目印になるかも。


200番のバス。
これは、数字のきりがいい。
基幹バスのようだ。


橋を渡って、さらに進んだところで、バス停に降りる。


バス停から、五分くらい歩けば、ありました。


なんか、不思議な形をしている。