ロンドン、レンタサイクルのステーションが街のあちこちにあります。
借りられます。
 

 
これがそう。クレジットカードを差し込んで借りる。
1ポンド60ペンスです。
この値段は、バスに1回乗るのと同じ値段です。
これで、30分借りられる。
 
 
借りるのに成功すると、こんなシートが出てくるので、自転車にこのコードを打ち込むとロックが外れ、借りられる、という仕組みになっています。
 
 
ステーションのドックから、借ります。
30分以内に別のステーションに行って、ドックに返します。
なお、借りるごとに、毎回、カードを差し込んで、という処理になる。
スマホアプリで借りられるシステムにもなっているけれど、使用には、UKの携帯電話番号が必要になるので、注意。
それがないと、スマホアプリでは借りられません。
 
 
自転車もしばらく乗っていないので、体がついていくか心配だ。
ただ、電動アシスト自転車なので、そこまで、というか全然きつくありません。
3段変速だ。アメリのように、行ってみましょう、自転車。
 
 
サウスケンジントン、V&A、の横からナイトブリッジに向けて、進む。
 
 
ナイトブリッジの駅が見える。
 
 
ここから、ハイドパークを左手に、自転車で。
 
 
 
自転車専用道路が、まっすぐに伸びており、快適です。
 
 
Hyde Park & Conerを通り抜けると、バッキンガム宮殿の入り口が見えます。
 
 
バッキンガム宮殿は、夏の間、内部が一般公開されます。
しかし、ネットの予約は、すぐに売り切れる。
もし、中を見学したい場合には、早めにネット予約をしておきましょう。
当日券もあるらしいけど、おそらくは、とんでもない行列なんじゃないかな。
 
 
衛兵がいて、柵の外から、様子が見えることもあります。
時々、勤務交代をしていて、点検礼式みたいなことをやってるのが見える。
 
 
雲の多い、晴れた曇天模様。
イギリスらしい一日だけど、観光客がたくさん。
(自分もだが)
 
 
ここを抜けて門を過ぎると、
 
 
いつものトラファルガー広場にでます。