テートブリテンへ

テムズ川の南側にいたので、北側へ渡り返す。
ビッグベンとロンドンアイが見える。

それなりに大きな建物なので、回り込んで入口を捜す。

歴史的建造物ですね。

さあ参りましょう。

後ろを振り返ると、すぐテムズ川。

ナショナルギャラリーと違って、人はあまり多くありません。

落ち着いた雰囲気で、いい感じなのでは。
今の時期、ロンドンはどこも人でごった返してるから。

ひとがすくないのは落ち着くし、時間があればカフェでゆっくり原稿書いたりしたい。

ナショナルギャラリーと比べて、ぐっと人も少ないので、ゆっくりできる。

ジョン・エバレット・ミレーのオフィーリアがあります。
落ち穂広いのミレーとは別人で、こちらはイギリス人画家です。
ハムレットでオフィーリアが水死していくシーン。

キリコもありました。
malinconia della partenza
日本語でなんて言うんだろう。
いくつか有名そうな作品を載せておきます。

チャムリーレディス。
何で双子なんだろ。
作者不明だそうです。


ジョン・シンガー・サージェント
Carnation, Lily, Lily, Rose

ミレの像がありました。